ごろんとイチゴのマフィン☆

ここいと
ここいと @cook_40097863

イチゴジャムとごろごろイチゴのダブルイチゴマフィン☆焼いてるうちから幸せな香りがしてきます・・・^^
このレシピの生い立ち
果物入りのマフィンが作りたくて、冷凍イチゴを買って来て作ってみました^^

ごろんとイチゴのマフィン☆

イチゴジャムとごろごろイチゴのダブルイチゴマフィン☆焼いてるうちから幸せな香りがしてきます・・・^^
このレシピの生い立ち
果物入りのマフィンが作りたくて、冷凍イチゴを買って来て作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型約12個分
  1. 小麦粉 240g
  2. バター 113g
  3. 牛乳豆乳 大さじ1
  4. 2個
  5. さとう 70g
  6. イチゴジャム 大さじ5
  7. イチゴ(今回は冷凍を使いました) 12個
  8. アーモンド 12個
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. プレーンヨーグルト 大さじ1

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターにさとうを少しずつ加えながら擦り混ぜる。

  2. 2

    1のボウルに牛乳、ヨーグルト、卵を割りいれ、良く混ぜる。そこへ小麦粉とベーキングパウダーを入れ、さっくりと混ぜる。

  3. 3

    イチゴジャムを加え、軽く混ぜる。完全に混ぜず、全体にいきわたればつぶつぶ感が残って大丈夫。

  4. 4

    イチゴを入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    マフィン型に紙を敷き、イチゴに生地をまとわせるようにして入れていく。一つの型に一つイチゴが入るように。

  6. 6

    アーモンドを一つの型に一つずつのせる。

  7. 7

    200度のオーブンで30分焼く。串をさしてイチゴ以外に何もついてこなければできあがり☆

  8. 8

    焼きあがったらすぐに型から外して冷ます。こんな風に中からいちごがごろんします^^

コツ・ポイント

イチゴの酸味とマフィンの甘さ、アーモンドの香ばしさの味と食感の違いが楽しくてあっというまに食べちゃいます。翌日以降はそのまま食べてもいいし、レンジやオーブンであたためなおしてもおいしいです^^イチゴと一緒にクリームチーズを入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここいと
ここいと @cook_40097863
に公開
本が大好き、本の虫。不器用だけど、お料理・クラフト大好きです。☆ドイツに引っ越しました。ブログ:http://minimalist-in-germany.blog.jp
もっと読む

似たレシピ