リンゴとヨーグルトで ★ヨーグルトポムポム★ 

chikappe
chikappe @chikappe04

小さいとき母が作ってくれた「ヨーグルトポムポム」。オリジナルよりも甘さを控え目に♥はかりがいらないのもポイントです。
このレシピの生い立ち
実家暮らしをしていた頃、母がよく焼いてくれたケーキ。りんごの甘酸っぱさと、ヨーグルトの酸味としっとり感。今でも忘れられません。自分が母親になった今では、我が子につくってあげたら、子どもたちも大好きなケーキになりました。

リンゴとヨーグルトで ★ヨーグルトポムポム★ 

小さいとき母が作ってくれた「ヨーグルトポムポム」。オリジナルよりも甘さを控え目に♥はかりがいらないのもポイントです。
このレシピの生い立ち
実家暮らしをしていた頃、母がよく焼いてくれたケーキ。りんごの甘酸っぱさと、ヨーグルトの酸味としっとり感。今でも忘れられません。自分が母親になった今では、我が子につくってあげたら、子どもたちも大好きなケーキになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ皿1枚分
  1. りんご 小さめのもの2個
  2. レモン果汁 少々
  3. Aの材料
  4. 2個
  5. 砂糖 大さじ3
  6. サラダ油 1/2カップ
  7. プレーンヨーグルト 1カップ
  8. Bの材料
  9. 小麦粉 1カップ
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    林檎は皮をむいて薄切りにし、レモン汁をかけて変色を防ぎます。オーブンの予熱(200℃)を開始します。

  2. 2

    Aの卵をボールに割って泡立て器でほぐし、砂糖を加えてさらに混ぜます。油を加えてよく混ざったら、ヨーグルトも加えてとろっとした状態に混ぜます。

  3. 3

    Bの材料を2のボールに少しずつふるいながら加えては混ぜを繰り返し、均一にダマのないように混ぜます。

  4. 4

    パイ皿に3の生地の半分を流し、その上に1の林檎を放射状にのせます。その上に残った生地を流します。

  5. 5

    200℃に予熱したオーブンで25分焼けば完成です。温かいうちに食べても冷まして食べてもおいしいです。

  6. 6

    りなゆさんが焼いてくださいました。とってもおいしそう~。ありがとうございましたm(_ _)m

コツ・ポイント

一度、カスピ海ヨーグルトで作ったら、水分が多いのかうまくできませんでした。使うなら普通の無糖(プレーン)ヨーグルトがベストです。カスピは水切りすれば使えるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ