我が家のビビンバ

はづ
はづ @cook_40020144

我が家の人気メニュー☆一度、作ってみて下さいな~♪
このレシピの生い立ち
初めは本を見ながら作っていたのですが、自分なりにアレンジをしてみました(^0^)

我が家のビビンバ

我が家の人気メニュー☆一度、作ってみて下さいな~♪
このレシピの生い立ち
初めは本を見ながら作っていたのですが、自分なりにアレンジをしてみました(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミンチ合い挽き又は牛) 500g
  2. にんにくのみじん切り 1かけ
  3. しょうがのみじん切り 1かけ
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆味噌 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1 1/2
  7. ☆砂糖 大さじ2 1/2
  8. ☆お酒 大さじ2
  9. ☆豆板醤又は一味 小さじ1
  10. ナムル
  11. キャベツ 6枚
  12. 人参 2/3本
  13. ほうれん草 1束
  14. もやし 1袋
  15. ◎コンソメ 3個
  16. ◎お湯 大さじ9
  17. ◎砂糖 小さじ2 1/2
  18. ◎お酢 大さじ4
  19. ◎たかの爪又は一味 1本(一味の場合は適量)
  20. ゴマ 小さじ1 1/2
  21. 錦糸玉子
  22. 2個
  23. 少々
  24. 砂糖 適量
  25. 少々
  26. ご飯 丼4杯分

作り方

  1. 1

    ナムルを作る。野菜を茹で、食べやすい大きさに切る。(人参は茹でる前に千切りより少し厚めに切っておく)

  2. 2

    コンソメをお湯で溶かし◎印の調味料を混ぜ合わせ、①の野菜をつけておく。☆印の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ミンチに味付けをする。フライパンに、ごま油(分量外・適量)・にんにく・しょうがを入れ火にかけ香りが出てきたらミンチを炒める。火が通ったら☆印の調味料を加え味を絡める。

  4. 4

    錦糸玉子を作る。少し甘めに作ってネ(^0^)

  5. 5

    お皿にご飯を盛り、ナムル・錦糸玉子をご飯の上にのせ真ん中にミンチをのせれば出来上がり(^0^)/

コツ・ポイント

ごま油が決めて!!野菜は家にあるものでOK!ミンチが余ったら冷凍庫で保存もOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はづ
はづ @cook_40020144
に公開
ただいま、子育てに奮闘中です!料理、お菓子つくりが大好きです。 
もっと読む

似たレシピ