作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさにザクザク切ります。茹でてしまうので多少大きくても大丈夫。
唐辛子は種を除いておきます。辛いのがすきなら輪切りにします。 - 2
沸騰したお湯に塩一掴みをいれてパスタを茹で始めます。このとき一緒に1のキャベツも入れます。
茹で時間は、袋などに書いてある時間から1分引いた時間で。 - 3
フライパンにオリーブ油大2とニンニクのみじん切りをいれて火にかけます。ニンニクの香りが出てきたら唐辛子を加えます。
- 4
アンチョビを缶から取り出し、3にくわえます。
木べらなどでアンチョビを崩します。
唐辛子は取り除きます。
火をとめて、パスタの茹で上がりを待ちます。 - 5
パスタが茹で上がる1分前になったら、再びフライパンを火にかけます。
パスタの茹で汁をお玉1杯加えてフライパンを揺すり油と乳化させるようにします。 - 6
茹で上がったらすぐにパスタとキャベツを加えて、フライパンの中でパスタをアルデンテにします。
塩コショウで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツのほかに、青梗菜やレタス類、ほうれん草、小松菜などなどいろいろな青菜でつくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375671