ホウレン草と茄子のミートソースグラタン

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

ホウレン草たっぷりで栄養満点!ミートソースとベシャメルソースを絡めて♪ご飯に乗せてもおいしいんですよ!!
このレシピの生い立ち
ウチでスパゲッティミートソースをつくって、ソースが余ると必ずと言っていいほど作るグラタンです。

ホウレン草と茄子のミートソースグラタン

ホウレン草たっぷりで栄養満点!ミートソースとベシャメルソースを絡めて♪ご飯に乗せてもおいしいんですよ!!
このレシピの生い立ち
ウチでスパゲッティミートソースをつくって、ソースが余ると必ずと言っていいほど作るグラタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホウレン草 1束
  2. 長なす 2本
  3. ミートソース 2カップ
  4. ●ベシャメルソース
  5.  バター 30g
  6.  薄力粉 30g
  7.  牛乳 300cc
  8.  コンソメキューブ 1個
  9.  塩コショウ 適宜
  10.  ナツメパウダー 少々(なくてもOK)
  11. サラダオイル 適宜(炒めるときに使用)
  12. チーズ 好みのもの30g程度

作り方

  1. 1

    野菜の準備。ホウレン草はさっと茹でてよく水を切って一口大に切る。なすも食べやすい大きさに切って水にさらしてアクを抜く。よく水切りしてフライパンでこんがり焼く。ホウレン草も軽くソテーする。

  2. 2

    ベシャメルソースを作る。大きめの耐熱容器にバターと薄力粉を入れてレンジ強で1分。取り出してホイッパーで混ぜて更に1分。出してまた混ぜる。別容器で牛乳をレンジ強で2分程温めて砕いたコンソメを入れて溶かし、バターと薄力粉のボールに少しずつなじませながら混ぜる

  3. 3

    牛乳が全部混ざったらレンジ強で1.5分。出して混ぜて更に1分。もう一度出して混ぜて1分。最後に混ぜて出来上がり。トロリとした状態になれば出来上がり。加熱が足りないようなら追加してください。ナツメグを混ぜて、塩コショウで味を調えます。

  4. 4

    耐熱容器にミートソースをしいたら茄子とホウレン草を並べて、ベシャメルソースをかける。チーズを適当に散らしてオーブンで美味しそうな焦げ目がつくくらいまで焼く。

コツ・ポイント

ミートソースは市販品でもかまいませんが、少ししょっぱいので加減したほうがいいです。レンジは600w使用です。ナスは素揚げにするともっと美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ