作り方
- 1
ブリは一口大に切り、塩水でさっと洗う。熱湯でさっと茹で、冷水に取る。
- 2
えのきは半分に切る。しいたけはスライスしておく。絹サヤはさっと茹で、せん切りにする。にんじんはせん切りにし、さっと茹でておく。
- 3
鍋にだし・酒・砂糖を煮立た、ブリを入れる。落し蓋をし、弱火で5分程煮る。
- 4
しょう油・みりんを加え、10分程煮る。取り出しておく。
- 5
えのき・しいたけ・絹サヤ・にんじんを入れ、ひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
器にブリを盛り、⑤をかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳食中期】大根煮ベビポタ野菜あんかけ 【離乳食中期】大根煮ベビポタ野菜あんかけ
親子カフェさんとベビポタのコラボレシピ!大根煮にくず粉を使った野菜入りのあんをかける離乳食中期からのメニューをご紹介。このレシピの生い立ち札幌子連れカフェ『BUZZ CAFE for KIDS&MUMS』さんご考案レシピ。【コーディネート&撮影】フードコーディネーター・料理講師・レポーターとして活躍する菊田ゆりかさんに担当していただきました。 babypotage -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376306