薄切り豚肉のまきまき煮

せっくん
せっくん @cook_40018753

くるくる巻いて、あとは煮るだけ!
柔らかくてとってもジュ~シ~。
このレシピの生い立ち
いつもは焼くけど、煮てみました。

薄切り豚肉のまきまき煮

くるくる巻いて、あとは煮るだけ!
柔らかくてとってもジュ~シ~。
このレシピの生い立ち
いつもは焼くけど、煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 300gぐらい
  2. 豆腐(400g) 1/2丁
  3. タマネギ 1/2個
  4. 150cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうゆ 25cc
  8. みりん 25cc
  9. しょうが(すりおろす) 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は1・5cm拍子切りに、タマネギは大きめのくし型切りにする。

  2. 2

    豚肉を広げて、大きかったら半分の長さに切り小さめならそのまま使う。
    1の豆腐とタマネギを豚肉で巻く。

  3. 3

    巻き終わったものから鍋に入れて行き、ぎっしりと敷き詰める。ロールキャベツの要領で。

  4. 4

    全部巻き終えたら、3の鍋に調味料をすべて入れ途中であくを取りながら中火で20分煮る。
    出来上がり☆

コツ・ポイント

お鍋に入れたら、絶対に触らない事!巻いたお肉がとれちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せっくん
せっくん @cook_40018753
に公開
ただいま関東暮らし中
もっと読む

似たレシピ