さっぱり☆春の和風スパゲッティ

ぶりゅん☆
ぶりゅん☆ @cook_40017581

筍、ワラビ、旬の食材を使ったさっぱり和風スパです。
このレシピの生い立ち
夫が「さっぱりしたスープ系のスパゲッティが食べたい」といったので、家にある食材を活用しました。

さっぱり☆春の和風スパゲッティ

筍、ワラビ、旬の食材を使ったさっぱり和風スパです。
このレシピの生い立ち
夫が「さっぱりしたスープ系のスパゲッティが食べたい」といったので、家にある食材を活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで筍 80g
  2. ワラビ(下処理済み) 100g
  3. 生しいたけ 2枚
  4. ツナ缶 小1缶(80g)
  5. 玉ねぎ 小1個(100g)
  6. 梅干 中2個
  7. コンソメの素 固形1個
  8. 300g
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 粗挽き黒胡椒 少々(我家はたっぷりめ)
  11. スパゲッティ 300g(我家の2人分)
  12. 焼き海苔 1/2枚

作り方

  1. 1

    筍、ワラビは適当に切る。玉ねぎは細切り。梅干は包丁でたたく。パスタをゆでる。

  2. 2

    フライパンにツナを缶汁ごと入れ、玉ねぎと一緒に炒める。玉ねぎがしんなりしたら、筍、ワラビ、生しいたけを加えて炒め、たたいた梅干をあわせる。水とコンソメを入れ蓋をして煮る。

  3. 3

    煮立ってきたら塩加減を見ながらしょうゆと黒胡椒で味付けをする。茹で上がったパスタを絡めて皿に盛り、焼き海苔をちぎって飾る。

コツ・ポイント

筍は今回姫皮の部分を使いました。梅干とコンソメが入るので、しょうゆは塩加減を見ながら加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりゅん☆
ぶりゅん☆ @cook_40017581
に公開
ずぼらな性格で、まともにやってる家事は料理だけ。掃除、洗濯は夫がこまめにやってくれて助かります。「料理ぐらいは手の込んだのつくれば!」って言われそうですが、どこまでもずぼらな私はとにかく手軽で、しかもおいしい料理が知りたいです。
もっと読む

似たレシピ