作り方
- 1
パスタは茹でるか、専用の容器で加熱する。茹で汁は大さじ1程度残しておく。
- 2
たけのこ、ほうれん草はそれぞれ茹でて、食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にたけのこ、水、めんつゆ、砂糖を入れて10〜15分ほど煮る。
- 4
フライパンに、サラダ油、たけのこ、ほうれん草を入れて軽く炒める。(茹でてあるのでさっとでOK)
- 5
醤油、しょうが、粉末だしを加えて炒める。
- 6
パスタ、茹で汁を加えて炒めて、絡ませればできあがり!
コツ・ポイント
・たけのこは多めに味をつけて煮て、半分くらいパスタに入れています。残りはそのままおかずとしていただきました🙋
・ほうれん草は茹でて冷凍しておくと、使いやすく便利です✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!筍・ほうれん草・ツナの和風パスタ! 簡単!筍・ほうれん草・ツナの和風パスタ!
筍のサクサクとたっぷりのほうれん草を使った、季節を感じるパスタです!和風なのでサッパリ食べられます! ALOHAキッチン -
-
-
-
-
旬の味☆たけのことアスパラの和風パスタ 旬の味☆たけのことアスパラの和風パスタ
旬のアスパラと柔らかいたけのこをベーコンで炒め、麺つゆ味でスパゲッティとからめた簡単にできる和風パスタ ogamonja
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24711257