ハッピーブランドさんがミセス・ベリーさんの青梅のジャムを見てビビッと感じて作ったピンクのジュースを見て思い出した。プラムのゼリー

ふきちゃんママ @cook_40017588
ハッピーブランドさんとミセス・ベリーさんの素敵なお話に触発されて恥ずかしながらレシピアップしました。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてました。今は、私が娘達に作って「本日のデザートでございます。」と気取って出してます。(爆)
ハッピーブランドさんがミセス・ベリーさんの青梅のジャムを見てビビッと感じて作ったピンクのジュースを見て思い出した。プラムのゼリー
ハッピーブランドさんとミセス・ベリーさんの素敵なお話に触発されて恥ずかしながらレシピアップしました。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてました。今は、私が娘達に作って「本日のデザートでございます。」と気取って出してます。(爆)
作り方
- 1
ゼラチンを水大匙6に振り入れて湿らせておく。
- 2
プラムと水700ccを鍋に入れ火にかける。
アクを取りながら、綺麗なピンク色になるまで煮る。
綺麗な色のなったら、煮汁を別に取る。
- 3
煮汁600ccを測り。80℃位に暖める。
その中に砂糖90グラムと湿らせたゼラチンを入れよく溶かす。
小さなグラスに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
プラムを鍋に戻し、☆砂糖60グラムを入れねっとりするまで煮詰める。
途中で種と気になるようなら皮も取り除く。 - 5
できたゼリーに、プラムのジャムを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
果物の甘さや、お好みで砂糖は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
すもものジュースとなんちゃってジャム すもものジュースとなんちゃってジャム
この季節酸っぱいのに甘めなジュースと!お菓子に使う、なんちゃってジャム!本格的じゃなくても簡単にできちゃいます。 Miiyasusho -
-
グレープジュースゼリー グレープジュースゼリー
グレープジュースのお手軽ゼリー☆彡今回は、アイスとイチゴをトッピングしてみました。とってもツルル~ンと口どけのいい美味しいゼリーです(^^♪ チビすけさっちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17378005