鯵のユッケ風

TSUKI
TSUKI @cook_40020583

春から初夏にお安い鯵(アジ)、目先を変えて楽しんでみました♪お肉のユッケにも引けをとりませんよ~。秋には戻りガツオでチャレンジ!写真はメジマグロばーじょんです☆
このレシピの生い立ち
以前、居酒屋さんで食べたような気が。

鯵のユッケ風

春から初夏にお安い鯵(アジ)、目先を変えて楽しんでみました♪お肉のユッケにも引けをとりませんよ~。秋には戻りガツオでチャレンジ!写真はメジマグロばーじょんです☆
このレシピの生い立ち
以前、居酒屋さんで食べたような気が。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中2匹
  2. モヤシ 1/2袋
  3. ベビーリーフ 1/2袋
  4. ピーマン 1/2個
  5. スプラウトマスタード) 1パック
  6. ○調味料
  7. 醤油 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. みりん 小さじ1
  10. コチュジャン 小さじ1/2
  11. ゴマ 小さじ1
  12. おろしにんにく(市販品) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯵は三枚におろして、たたきより少し太めに切っていきます。モヤシは茹でて水気をきり、ベビーリーフ・スプラウトは洗っておきます。

  2. 2

    調味料を耐熱容器に入れて、40秒~1分程度レンジでチンして、冷ましておきます。

  3. 3

    食べる30分くらい前に冷やしておいた刺身と2 の調味料を合わせて冷蔵庫で漬け込み、野菜と共に器に盛って出来上がり♪

  4. 4

    お野菜は水菜とか貝割れなども合うと思います。卵黄のっけはお好みで。

コツ・ポイント

鯵でも美味しいけど、生のカツオでもイケると思います。特に戻り鰹にはぴったりかも!我が家ではできないけど、仕上げに白炒りゴマやトースターでこんがり焼いたピーナッツダイスを添えても美味だと思います。ミョウガや焼き海苔とご飯にのっけてもGoo~☆今の季節なら旬のメジマグロでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TSUKI
TSUKI @cook_40020583
に公開
国を問わず、ベーシックで旬の素材の味を生かした、どこか、ほっこりできるお料理が好きです♪友達や家族に美味しいと言って貰えるのが楽しみ☆(時々、変化球スパイスを投入♪)化学調味料があまり体質に合わないようで(摂りすぎると体調を崩します)、なるべくナチュラルなお出汁や調味料を使うよう心がけつつ気ままに作ってます。神奈川県横浜市出身、東京23区城西エリアで一人暮らし中。どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ