普通のコロッケ

ちー☆すけ
ちー☆すけ @cook_40019628

隠し味のおかげでほんのり甘く、ソース無しでもイケちゃいます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
隠し味=コンデンスミルクは、保育園の調理師さんに教えていただきました。

普通のコロッケ

隠し味のおかげでほんのり甘く、ソース無しでもイケちゃいます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
隠し味=コンデンスミルクは、保育園の調理師さんに教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 5個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/3本
  4. 豚ひきにく合い挽き可) 100g
  5. バター 大さじ1
  6. コンソメ キューブ1個
  7. 練乳(コンデンスミルク 大さじ1
  8. 小麦粉・卵・パン粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは丸ごと塩ゆでにし、熱いうちに皮をむいてマッシュし、練乳を混ぜる。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、肉を炒める。色が変わったらたまねぎとにんじんも加えて炒め、塩こしょうとコンソメで味を付ける。

  3. 3

    1と2を混ぜ、冷ます。俵型にまとめ、衣を付けて揚げる。

  4. 4

    プロセスチーズを加えたバージョンも子ども達に大好評☆

コツ・ポイント

にんじんの他に、セロリのみじん切りを加えても美味しいです。タネを完全に冷ましてから揚げればバクハツしませんよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちー☆すけ
ちー☆すけ @cook_40019628
に公開
基本的に簡単な物しか作りません。…あぁ、「作れない」とも言いますか(笑)。
もっと読む

似たレシピ