変わり松風焼

K-ana @cook_40018356
洋風松風焼って感じ。お野菜で色もきれいで、お豆で栄養価もあります!簡単で美味しいですー
このレシピの生い立ち
母から教わった"豆ミートローフ"をアレンジしました。
変わり松風焼
洋風松風焼って感じ。お野菜で色もきれいで、お豆で栄養価もあります!簡単で美味しいですー
このレシピの生い立ち
母から教わった"豆ミートローフ"をアレンジしました。
作り方
- 1
型にクッキングペーパーを敷いておく。オーブンを180度に温め始める。ひよこ豆をザルにあげて、水気を切っておく。
- 2
アスパラガスはハカマを取り、型(縦方向)に入る長さにカットする。ニンジンは皮をむいて、縦に8本にきる。沸騰したお湯で、アスパラガスとニンジンを軽く茹でる。
- 3
ボールに鶏ひき肉、白ゴマ、卵、片栗粉、☆の材料を入れで手でこねるようによくかき混ぜる。混ざったら、ひよこ豆も加えて混ぜる。
- 4
型に半量のアスパラガス・ニンジンを交互に並べ、3の半分を上から入れる。その上に、残りのアスパラガス・ニンジンを並べ、3の残りをのせて、表面を平らにする。
- 5
オーブン中段で30分焼く。焼きあがったら、型からペーパーごと網の上にだし、型をかぶせて(乾燥しないように)少し冷ます。
- 6
冷めたら、2cm幅くらいに切って盛り付ける。お好みでブラクペッパーをふって。
コツ・ポイント
鶏ひき肉だけだと、パサつくのでゴマ油を足しました。
出来上がりが、薄いので、ミートローフ型にこだわらずに耐熱皿でもオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おせち⏹️2色松風焼き(桜えび&青のり) おせち⏹️2色松風焼き(桜えび&青のり)
桜えびと青のりの風味がおいしい一品♡色合いもきれいで華やかなお正月にぴったり!じゃがいも入りで食べごたえ満点! snow☆fire -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379552