我が家のニラ玉

mai-mai
mai-mai @cook_40021505

味付けは塩、胡椒のみなのですが、トマトと干しえびを加えるだけで数段に美味しくなっちゃいますよ。

このレシピの生い立ち
中華の卵とトマト炒めが美味しくて好きなので、ニラ玉をする時にトマトを入れたのがきっかけで、我が家では定番になりました。

我が家のニラ玉

味付けは塩、胡椒のみなのですが、トマトと干しえびを加えるだけで数段に美味しくなっちゃいますよ。

このレシピの生い立ち
中華の卵とトマト炒めが美味しくて好きなので、ニラ玉をする時にトマトを入れたのがきっかけで、我が家では定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にら 1束
  2. たまご(塩、胡椒) 2個
  3. トマト 1個
  4. 干しえび 大1
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 大1
  7. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    ニラはざく切り、トマトは乱切り、卵はほぐして塩、胡椒をしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、卵を入れて大きく混ぜ、半熟状にして取り出す。(火を入れすぎない方が美味しいです)

  3. 3

    フライパンに干しえび、トマトを入れて炒めて酒を振りかける。ニラを加え、塩こしょうをして、卵を戻しさっと一混ぜして完成。

コツ・ポイント

干しえびを最初にいれて、香ばしさを出すのがポイントです。ニラと卵を入れたらさっと炒めた方が水分も出ず、卵もふわふわでいいと思います。お好みでスウィートチリソースをかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mai-mai
mai-mai @cook_40021505
に公開
料理はあまり手をかけずに素材を味わうものが好きです。マイペースでやってます。
もっと読む

似たレシピ