紫蘇巻きとんかつ 梅&チーズ

たまるぅ
たまるぅ @cook_40021478

おべんとうのおかずに作りました。ソース要らずです。
携帯で撮影。粗いけど、左 : チーズ、右 : 梅です。

このレシピの生い立ち
おべんとうに作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

今日の2人分のお弁当
  1. 豚薄切り肉 4枚
  2. 梅干 1/2個
  3. スライスチーズ 1/2枚
  4. 紫蘇 4枚
  5. 小麦粉・卵・パン粉 それぞれ適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は2枚を一組にし、少し重なるようにして広げる。

  2. 2

    1.の豚肉に紫蘇を2枚ずつ乗せ、1組にはたたいた梅肉を塗る。もう1組には1cm幅くらいに切ったチーズを乗せる。

  3. 3

    端からくるくる巻いて、最後に両端を筒状の中に押し込んで、揚げたときに中身が出てこないようにする。

  4. 4

    小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げる。

コツ・ポイント

梅肉とチーズは、お肉からはみ出ないように、そしてきっちり巻いてください。じゃないと揚げたときに油がはねまくって大変です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たまるぅ
たまるぅ @cook_40021478
に公開
ビールが大好きで、目下おつまみ・ビールに合うメニューの研究に没頭(大げさ)しています。いつも台所にあるもので作れるメニューを考えています。つくれぽくださる皆様、いつもありがとうございます。御返事が遅くてもうしわけありません。
もっと読む

似たレシピ