しっとりチキンとカレーご飯のプレート

電子レンジと魚焼きグリルを使って作りました。ガス代があんまりかからないし、鶏肉の脂がとれてあっさりしっとりですよ。
このレシピの生い立ち
前の日のご飯が微妙に余ってたので炊かずに量を増やしてお腹いっぱいになるようにじゃがいもとか野菜をたくさん入れてみました。
夫婦で太ってしまっているので、夏に向けてダイエットでもするかと思いヘルシーに油等をほとんど使わないメニューを作りました。
しっとりチキンとカレーご飯のプレート
電子レンジと魚焼きグリルを使って作りました。ガス代があんまりかからないし、鶏肉の脂がとれてあっさりしっとりですよ。
このレシピの生い立ち
前の日のご飯が微妙に余ってたので炊かずに量を増やしてお腹いっぱいになるようにじゃがいもとか野菜をたくさん入れてみました。
夫婦で太ってしまっているので、夏に向けてダイエットでもするかと思いヘルシーに油等をほとんど使わないメニューを作りました。
作り方
- 1
(^o^)/ 鶏胸肉 ・1・
脂身は全て取り除く。鶏胸肉の厚くなっているところを、半分くらいの薄さになるように包丁をいれて開く。開いたら包丁の背の部分で叩いて伸ばす。伸ばしたら半分に切る。 - 2
(^o^)/ 鶏胸肉・2・
ボールに☆の材料を入れてよく混ぜる。混ぜた中に1を入れてラップをして冷蔵庫でしばらく寝かせる(v_v)。o○ - 3
(^o^)/ カレーご飯
じゃがいもはさいの目に。人参・ピーマンは粗みじん切り。ベーコンは5mm幅位に切る。★の材料を耐熱容器に、じゃがいも⇒人参⇒ピーマン⇒ベーコンの順に入れて電子レンジで3分~5分チンする。 - 4
(^o^)/ カレーご飯
ボールにご飯を食べる分だけ入れて温かいうちにバターを入れて混ぜながら溶かす。溶けたら塩・胡椒・カレー粉を混ぜる。 - 5
(^o^)/ カレーご飯
4に3を入れて具とご飯をちゃんと混ぜる。
味見をして薄かったら塩・胡椒・カレー粉を足す。
出来たら型にカレーご飯を入れてお皿へ! - 6
(^o^)/ 鶏胸肉・3・
1を魚焼きグリルに入れて焼く。だいたい5分前後。表面に脂が浮いてきたら中まで火が通ってると思います。 - 7
(^o^)/ 鶏胸肉・4・
6を味見して薄かったら最後に塩コショウを散らす。お皿にカレーご飯、サニーレタス、プチトマト、鶏胸肉を盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
お酢は何にでも入れちゃうんだけどこれにも入れてます。焼いちゃえばお酢の味なんてわかんないから旦那様も安心して食べれますよ。電子レンジを使うことによってガス代が節約できます。鶏肉もグリルで焼けばヘルシーです♪
似たレシピ
-
-
-
-
クリスマスに☆カレーマリネチキン焼き クリスマスに☆カレーマリネチキン焼き
momoちゃんの『クリスマスに☆グリルチキン・カレーソース』を参考に作りました。∠(* ̄m ̄)vサンタ♪ monemaruku -
-
-
-
-
チキンのカレーフリッター チキンのカレーフリッター
子供から大人までみんな好きな味です。さくさく&やわらかなカレー味のフリッターはお弁当のおかずにも、お酒のおつまみにも合いますよ。 oBsession
その他のレシピ