筍とホタルイカの味噌煮

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

旬の物の出会い物。こっくり味噌味の筍もおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ぬたにホタルイカを使ったのが余ってしまったので・・・

筍とホタルイカの味噌煮

旬の物の出会い物。こっくり味噌味の筍もおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ぬたにホタルイカを使ったのが余ってしまったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆで筍 1本
  2. ホタルイカ 12匹くらい(1パック)
  3. 生姜 一かけ
  4. 酒、みりん、薄口醤油 各適宜
  5. 白味噌 大さじ1
  6. 昆布だし 150ccくらい

作り方

  1. 1

    鍋に昆布だしを沸騰させ、酒大匙2ほど入れてホタルイカを湯通しする。いったん取り出す。あくを引き、しょうがの千切り、筍、みりん少々で弱火で5~6分煮る。

  2. 2

    薄口醤油小さじ1~2くらい加え、更に数分にて、ホタルイカを戻し、白味噌も加え、弱火のままとろみがつくまで煮る。あれば木の芽を飾る。

  3. 3

コツ・ポイント

出来れば生の筍を自分でゆでて作ったほうがおいしいです。味噌の味によって、甘さや塩加減も違うので、お好みで調味料を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ