鳥ごぼうご飯

itigojyamu
itigojyamu @cook_40021873

材料を切って炊飯器にポンポン入れるだけなので簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯が大好きなのでよく作ります。ごぼうを入れると歯ごたえがいいです。よくかむ事は大切ですよね。

鳥ごぼうご飯

材料を切って炊飯器にポンポン入れるだけなので簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯が大好きなのでよく作ります。ごぼうを入れると歯ごたえがいいです。よくかむ事は大切ですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. 鶏肉 1枚
  3. ごぼう 2分の1本
  4. にんじん 中1本
  5. しいたけ 4枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. 飾りのにんじん絹さや お好みで

作り方

  1. 1

    お米を研いで30分くらいざるにあげておく。お米を炊飯器に移し、だし汁、酒4分の1カップ、しょう油大さじ1、塩小さじ1で3合のメモリより少し控えめにあわせてひと混ぜしておきます。

  2. 2

    鶏肉は小さく切り酒、しょう油各小さじ1で下味を付けておきます。

  3. 3

    にんじんは長さを三等分して千切り、しいたけは薄くスライスします。ごぼうはささがきにして水にさらしてからざるにあげます。油揚げは湯通しして幅を半分にしてから細切りにして水気を絞ります。

  4. 4

    鶏肉の水分を取り、お米の上にバラバラになるように入れてその上に残りの材料を入れてから普通に炊き上げます。

  5. 5

    炊き上がったら全体を混ぜるようにご飯をほぐします。
    私はそのあとしばらく保温のまま置いています。
    そうするとお鍋の底の部分のご飯がおこげっぽくなりますよ~。

コツ・ポイント

ご飯が柔らかくなってしまうので材料の水分も計算に入れてあわせてください。
余分な水気はきってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itigojyamu
itigojyamu @cook_40021873
に公開

似たレシピ