ヘルシーまきまきレタス

ぽこぷぅ
ぽこぷぅ @cook_40021907

挽肉に豆腐をプラスしてカロリーカット。冷蔵庫に少しだけ残ってしまった野菜をみじん切りにして加えれば、更にヘルシーで一石二鳥(^。^)。
このレシピの生い立ち
サラダだとあまりたくさん食べられないので、野菜をいっぱい食べられるメニューとして考えました。これだとレタス1玉くらいは軽いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レタス 適宜
  2. 豆腐 一丁
  3. 挽肉 300g
  4. にんにく 2カケ
  5. セロリの葉 適宜
  6. 胡椒 少々
  7. 白ゴマ 適宜
  8. ☆酒 50cc
  9. ☆醤油 50cc
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. かいわれ大根 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は軽くつぶして3分間レンジにかけ、ざるに入れて水切り。にんにく、セロリの葉はみじん切り。

  2. 2

    挽肉を炒め、ほぐれたらセロリの葉と豆腐を加える。 ☆を加えて豆腐をつぶしながら汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    胡椒をふり、仕上げにゴマを加える。

  4. 4

    レタスに挽肉とかいわれ大根を乗せ、まきまきして食べます。

コツ・ポイント

牛と豚の挽肉で作りましたが、鶏挽肉ならもっとヘルシーですね。豆腐は木綿でも絹でもOK。お子さんにはコーン等をプラスすると喜ばれるかも…。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぽこぷぅ
ぽこぷぅ @cook_40021907
に公開
我が家は、私「ぽこ」とだんな様「ぷぅ」の二人暮らし。二人ともお酒が好きで毎晩飲むので、ご飯のおかずというよりは酒の肴になるメニューが多いです。そして、野菜嫌いのぷぅになんとか野菜を食べさせるのが私の課題!簡単に作れて美味しい酒の肴を中心に紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ