☆基本のいも餅(いももち)☆

たまごはん
たまごはん @cook_40022147

おかずにおやつに!冷凍保存もできて、味付けのバリエーションも豊富なので、大助かりの1品です☆
このレシピの生い立ち
何度も作っていますが、このくらいのモチモチ感が好きです(*^。^*)
☆いも餅レシピ☆にひまりと・・・さんがいろんな味付けでつくれぽを下さっているので、調理の際はそちらも是非ご参考になさってくださいね♪

☆基本のいも餅(いももち)☆

おかずにおやつに!冷凍保存もできて、味付けのバリエーションも豊富なので、大助かりの1品です☆
このレシピの生い立ち
何度も作っていますが、このくらいのモチモチ感が好きです(*^。^*)
☆いも餅レシピ☆にひまりと・・・さんがいろんな味付けでつくれぽを下さっているので、調理の際はそちらも是非ご参考になさってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中6個
  2. 片栗粉 大さじ9
  3. 少々
  4. 茹でる用の水 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、適当に切ります。
    お鍋に水を張って沸かし、沸騰したら塩、ジャガイモを入れてゆでる。

  2. 2

    ジャガイモに火が通ったら、お湯をきり、そのまま少しの間放置。(粉を吹かせる。)

  3. 3

    表面が白っぽくなってきたら片栗粉を全部加え、すりこぎ棒でつぶしながら混ぜる。

  4. 4

    冷めてきたら手で捏ねて、こんな感じで完成です!あとは好きな大きさにして、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ!

  5. 5

    冷凍保存する時は、写真のように棒状にしてラップに包んでおくと便利!(写真は青海苔入りデス)

コツ・ポイント

☆かなりもちもち感があるので、焼いたら早めにお召し上がり下さい!時間が経ちすぎると固くなります! ☆バター(塩コショウ)味、バター醤油味、つくねタレ味が特にお勧め!フライパンで焼いて調味料に絡めるだけです(^0^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごはん
たまごはん @cook_40022147
に公開
高1男、中2男、小1女の母です♪毎日お弁当作りしてます。皆さんの素敵なレシピに毎日助けられています。ありがとう♪。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ