鳥つくねバーグ

えみりあ @cook_40021590
お弁当においしいですよ!
暇な時に作って冷凍しておきましょう♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグのお弁当用を作ろうとしたら、鶏のひき肉が安かったので・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/emily25/で
夕食・お菓子・お弁当写真も公開しています。
鳥つくねバーグ
お弁当においしいですよ!
暇な時に作って冷凍しておきましょう♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグのお弁当用を作ろうとしたら、鶏のひき肉が安かったので・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/emily25/で
夕食・お菓子・お弁当写真も公開しています。
作り方
- 1
鶏ひきにくに、生姜、味噌、酒、醤油を加えて、よ~く
手で練ります - 2
たくさん練ったら、とき卵を入れて混ぜます。
最後に片栗粉を入れます - 3
つくねを2等分にして、ハンバーグを作るように丸めます。
サラダ油をひいたフライパンで両面焼き色をつけて、一度取り出します - 4
取り出した後のフライパンに、砂糖小さじ1/2・醤油小さじ1・出し汁大さじ1を加え、取り出していたつくねを戻して味をからめます。
コツ・ポイント
今回お弁当用に作りました。
私は朝が苦手なので、3までを
暇な時にして、冷凍しておきました。
今日はチンしてから4をしてお弁当に♪
似たレシピ
-
-
意外と簡単ニラと生姜のふんわり鶏つくね 意外と簡単ニラと生姜のふんわり鶏つくね
味付けをしっかり目にしてるので、そのままでも十分おいしいです。多めに作って冷凍するとお弁当のおかずにぴったりです! punico☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383902