切り干し大根のハリハリ漬け

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

ご飯の友です♡
切り干し大根の歯ごたえも楽しめます。
このレシピの生い立ち
切り干し大根は食物繊維も豊富だし、栄養満点。煮物にサラダにお味噌汁によく使います。コリコリした歯ごたえを楽しむためにハリハリにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

中くらいのタッパー1個分
  1. 切り干し大根 1袋(80グラム入ってました
  2. 昆布 10センチ
  3. 鷹の爪 1/2本
  4. 1/2カップ
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水洗いして20分くらい水に戻す。昆布は濡れ布巾で拭いて、キッチン鋏で細く切る。

  2. 2

    ★の調味料を鍋に入れて煮立てる。火を止めて冷めてから酢を入れる。

  3. 3

    ぎゅっと水気をきった切り干し大根・鷹の爪を②の調味料に漬け込む。すぐに食べられるし、一晩おいてもOKです。

コツ・ポイント

鷹の爪を入れると後味がピリッと辛くなるので、苦手な方は入れなくてもおいしくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ