簡単カルボナーラ

hap*yaya @cook_40020834
本格的ではないけれど、簡単にできちゃうの。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりしたカルボナーラが食べたいと思い作ってみたの。
試行錯誤でこのレシピにやっと到着。
簡単カルボナーラ
本格的ではないけれど、簡単にできちゃうの。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりしたカルボナーラが食べたいと思い作ってみたの。
試行錯誤でこのレシピにやっと到着。
作り方
- 1
パスタをゆでる。
ゆでる際の塩は軽く塩味が麺につくくらい多めに。パスタはアルデテンテに。
ちょっと芯が残るぐらいにしておく。 - 2
麺を湯で始めるのと同時に、フライパンでベーコンを炒める。
いたまったら旬の野菜を炒める。本日はインゲンを使った。
インゲンは下茹で済み。
- 3
2を炒めたところに、パスタを入れる。
このときにパスタのお湯を切ったりせず、バーンバーンと。
- 4
パスタを入れたら、塩コショウをする。胡椒は荒挽きだと美味さ倍増!
このとき、お玉に3杯分の茹で汁を入れる。
- 5
茹で汁を入れて簡単に麺に絡めたら牛乳をパスタがヒタヒタになるぐらいまで入れる。
ここで、結構煮るのでパスタも芯が無くなりいい具合に。
- 6
火を止めて、30秒後に卵黄を入れてかき混ぜる。
火を消した直後だと、卵黄がダマダマになり食感がボソボソして美味しくならないので注意。
かき混ぜるのはしつこいくらいに!
コツ・ポイント
麺の湯で具合と、卵黄の入れるタイミングさえ掴めば大丈夫!
胡椒は荒挽きだとなおウマー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385899