簡単! たまごボーロ(試作品)

犬印
犬印 @cook_40022909

サクサクホロホロ。粉っぽさもまた、市販のたまごボーロに近いです。いっぺんにたくさん作るのは無謀だと、たった20コを丸めながら思いました。→大量に作るのなら、棒状に伸ばして端から切って丸めるが楽かな。
このレシピの生い立ち
卵黄が余っていたので、何か簡単にできるお菓子はないかな? と検索したところ、「たまごボーロ」がヒット。家にある材料で適当に作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

天板1枚分:約20~25コ
  1. 卵黄(L玉を使用しました) 1個分
  2. 片栗粉(またはコーンスターチ 50g
  3. 粉砂糖 10g
  4. 粉ミルク(またはクリープスキムミルク 5g
  5. ハチミツ 5g

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖を入れ、泡立て器で擦り混ぜます。白っぽくなったら、粉ミルク、ハチミツを加えてさらに擦り混ぜ。

  2. 2

    片栗粉を入れて混ぜます。ネットリとした生地なので、スプーンで混ぜよう。

  3. 3

    オーブンシートを引いた天板に生地を丸めながら置いていきます。丸めにくかったら、手に片栗粉の打ち粉をして。大きさがまちまちなところが私っぽい(笑)。丸めている間に、丸が平べったくなってきたぞ。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで約10分。

  5. 5

    できあがり~♪

  6. 6

    市販品のような丸々とした形にはならなかったけど、味・食感はほぼ同じだと思う。というか、ここ数年、たまごボーロなんて食べていなかったような・・・。

コツ・ポイント

ハチミツはなくても良いと思うけど、粉ミルクは入れたほうが。焼きあがるとミルク臭いところが「たまごボーロ」っぽくない? 次回へのメモ:焼き上げても丸さを保つためには・・・。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

犬印
犬印 @cook_40022909
に公開
はじめまして。札幌在住の犬印です。第1子の妊娠をきっかけに食生活を見直し、無農薬野菜&お米の宅配を始めました。育児をしつつ、仕事(Web系)もしつつ、適当に家事をしながら……お菓子を作ったりパンを作ったり。MMO-RPGが趣味♪なんだけど、子どもが小さいとなかなか時間が(汗)。
もっと読む

似たレシピ