簡単だけど超お気に入り♪水菜とカリカリじゃこのサラダ

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406

居酒屋(何年ぶりに行ったんでしょう(涙))で食べた水菜がすんごーく美味しくて、自宅で再現。水菜の生って食べたことがなかった(!)んですが、美味しいもんなんですね~。歯ごたえがあるので満腹感も味わえるし、ダイエット中にも一石二鳥!
このレシピの生い立ち
某居酒屋のメニュー発。

簡単だけど超お気に入り♪水菜とカリカリじゃこのサラダ

居酒屋(何年ぶりに行ったんでしょう(涙))で食べた水菜がすんごーく美味しくて、自宅で再現。水菜の生って食べたことがなかった(!)んですが、美味しいもんなんですね~。歯ごたえがあるので満腹感も味わえるし、ダイエット中にも一石二鳥!
このレシピの生い立ち
某居酒屋のメニュー発。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1把~2把
  2. タマネギ 1個
  3. ちりめんじゃこ 100g~たっぷりあれば美味しい。
  4. フレンチドレッシング お好みで。
  5. マヨネーズ お好みで。

作り方

  1. 1

    水菜は洗って一口大に、タマネギはスライサーで超薄切りにして水にさらす(さらさなくてもOK。辛味が残っても大丈夫という方はこのままで。栄養素もその方がよく取れますしね)。両方よく水を切って適当に盛り付け、冷やしておく。

  2. 2

    食べる直前にじゃこ(量は適当で良いと思いますが個人的にはたっぷり掛けるのがお勧め!)を少しのサラダオイルをひいたフライパンで弱火に掛け、少し気長に炒める。次第に色づき、カリカリになってくるまでやる。

  3. 3

    1に2をのせ、食卓に。各自とりわけ、フレンチドレッシング(自家製があれば一番良いけれど、市販品でOK)やマヨネーズで頂く。私はマヨネーズ味が好きですが、単なるマヨラーなのかも(^^ゞドレッシングは他の味でも何でもお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

水菜を小さく切ること(最初、適当な大きさに切っていたら口に入りきらず、食べづらかった)、ジャコをすこしだけ気長に炒めること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406
に公開
地味レシピのせっちゃんです。歴だけは長く、2003年?くらいからこちらでお世話になってます。つくれぽとかもマメにしようと思いつつ、なかなか…(汗のんびりスローにやっていきます。たまにつくれぽお邪魔した方、日記とかも古いのでスルーしてもらっても無問題なので、お気になさらず。もちろんご縁あって仲良くして頂けたら嬉しいです♪のんびりゆっくり頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ