美味しい*基本のプレーンベーグル

マチカ
マチカ @cook_40023045

私が手作りベーグルにハマッたきっかけのレシピです。飽きがこない美味しさ♪色々応用が効きます。

美味しい*基本のプレーンベーグル

私が手作りベーグルにハマッたきっかけのレシピです。飽きがこない美味しさ♪色々応用が効きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 最強力粉 250g
  2. インスタンドライイースト 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. サラダ油(ボウルに塗る用) 少々
  6. 水(冬はぬるま湯 140ml
  7. ++ケトリング(茹でる作業用)++
  8. 2ℓぐらい
  9. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    パンこね機orボールに最強力粉を入れ、右側にインスタントドライイーストと砂糖、左側に塩という様に、インスタントドライイーストと砂糖から塩を離しておく。

  2. 2

    インスタントドライイーストと砂糖目掛けて水を注ぐ。水を注いだら15分~20分ぐらいこねる。ボウルにサラダ油を薄く塗っておく。

  3. 3

    こねる作業が終わったら生地を取り出し、スケッパーで一つ95~100gぐらいになるよう4等分する。
    球状に丸めて、とじ目を下にしてボウルに入れる。ラップをぴっちりかけて約10分発酵させる。

  4. 4

    生地がひとまわり大きくなったらとじ目を上にして、打ち粉を薄く敷いたキャンバス地に置き、手のひらで円形に潰してガス抜きをする。

  5. 5

    円形の両端をきつく空気を抜くように真ん中で合わせる作業を2,3回する。長さ20cmくらいの棒状にする。片方の先だけをしゃもじのように丸く潰す。平たくした方部分で反対側の先を包むようにしてつなぎ合わせる。

  6. 6

    つないだ部分をしっかりくっつける。生地にキャンバス地を被せ、更にその上にぬれ布巾(又はタオル)を被せる。ひとまわり大きくなるまで約30分(冬は40分)発酵させる。

  7. 7

    大きめの鍋に水を入れて沸騰させる。沸騰したらはちみつを加える。弱火にして、生地を片面1分ずつ茹でる。

  8. 8

    茹でた生地をクッキングペーパーを敷いた平皿にのせ水気を軽くふき、クッキングシートを敷いた天板にのせ、200度に温めておいたオーブンを190度に下げ約15分焼く。

  9. 9

    ++++++++++++
    その日のうちに食べない場合は、一つずつラップにくるみ密閉袋に入れて冷凍庫で保存。食べるときはレンジで約30秒温め、二つにスライスしてトースターで約1~2分焼く。もちろんスライスしなくても◎

コツ・ポイント

「BEBEL&BEGEL オリジナルレシピ集」をアレンジしてみました。
最強力粉はゴールデンヨットがお勧め。砂糖はてんさい糖。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マチカ
マチカ @cook_40023045
に公開
お菓子作りが趣味です♪作っている時、幸せ感じます~wベーグル作り復活
もっと読む

似たレシピ