ヤリイカの醤油漬け

ただっち
ただっち @cook_40022179

5cm位のヤリイカを醤油に漬けるだけ。熱いご飯にのせたり、酒の肴にピッタリ。
このレシピの生い立ち
旅先で食べたホタルいかの醤油漬けがヒントになった。

ヤリイカの醤油漬け

5cm位のヤリイカを醤油に漬けるだけ。熱いご飯にのせたり、酒の肴にピッタリ。
このレシピの生い立ち
旅先で食べたホタルいかの醤油漬けがヒントになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ヤリイカ 400g
  2. 醤油 大さじ10
  3. タカノツメ 4個

作り方

  1. 1

    ヤリイカを水で軽く洗い、ザルにあげる。

  2. 2

    まな板の上で骨抜きで目を取る。背中のズジを骨抜きで引っ張って抜く。身と足はくっついたまま。はらわたは取らない。

  3. 3

    タカニツメを細かくきざむ。

  4. 4

    広口ビンに入れて、醤油とタカノツメを入れ軽くかき混ぜる。冷蔵庫で1晩保管すれば出来上がり。少しピリ辛の味になる。

コツ・ポイント

目とすじを取る。ヒイカでもできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ただっち
ただっち @cook_40022179
に公開
以前は昆布の佃煮、ごま豆腐などをつくったり、自分で釣ってきた魚を刺身などに調理していまた。30年前、料理教室に通ったおかげで煮物の味付けも上手になりました。趣味はヨガ、ジムで筋トレ、絵画、園芸、料理、熱帯魚の飼育です。表紙の絵は信州の風景です。アイコン写真は私の顔の空き缶壁画。
もっと読む

似たレシピ