キャラウェイパン

かもみ?る
かもみ?る @cook_40018342

大好きなキャラウェイを練り込んだパンです。
ヨーグルトドリンクによく合います。
バターやジャムを付けてどうぞ…。
このレシピの生い立ち
教室で習ったレシピの配合を元に、キャラウェイに代え、食べ易いテーブルパンに成形、焼成温度・時間をいろいろ試して出来ました。

キャラウェイパン

大好きなキャラウェイを練り込んだパンです。
ヨーグルトドリンクによく合います。
バターやジャムを付けてどうぞ…。
このレシピの生い立ち
教室で習ったレシピの配合を元に、キャラウェイに代え、食べ易いテーブルパンに成形、焼成温度・時間をいろいろ試して出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 …200g
  2. 薄力粉 … 50g
  3. ドライイースト …小さじ11/2
  4. 砂糖 …大さじ1/3(小さじ1)
  5. …170~180cc
  6. …小さじ2/3
  7. ショートニング … 20g
  8. キャラウェイ …大さじ1(~2)
  9. ライ麦粉(or全粒粉・仕上げ用) …適量(大さじ1/2程度)

作り方

  1. 1

    ボウル(大)に強力粉・薄力粉の1/2量とイースト・砂糖を入れ、ボウル(小)には残りの強力粉・薄力粉と塩・ショートニングを入れる。

  2. 2

    ボウル(大)のイーストめがけて40度に温めた水を入れ、木ベラでよく混ぜる。

  3. 3

    2にボウル(小)の材料を加え混ぜて台の上でよくこね、8割位こね上がったらキャラウェイを練り込む。

  4. 4

    生地をボウル(大)に戻してラップをかけ、40度に温めた発酵器で25~35分間、1次発酵させる。

  5. 5

    生地が2~2.5倍膨らみ、粉をつけた指で開けた穴が戻らないようなら発酵完了。

    ガス抜きして台に載せて10個に分割して丸め直したら濡れ布巾をかけ、10分間ベンチタイムをとる。

  6. 6

    ベンチタイムが完了したら、生地を軽く押さえてガス抜きをして丸め直し、ベーキングシートを敷いた天板の上にのせる。

  7. 7

    6にライ麦粉を振りかけてラップ+濡れ布巾をかけ、40度に温めた発酵器で20~25分間2次発酵させる。
    (その間に電気オーブンを210度に予熱する。)

  8. 8

    生地がひとまわり膨らんで2次発酵が完了したら、=か×にクープ(切り込み)を入れ、電気オーブンなら210度で13~16分焼成する。
    (ガスオーブンなら200度で8~11分)

  9. 9

    焼き上がったら、金網の上で粗熱が取れるまで冷ます。

コツ・ポイント

キャラウェイは好みで加減して下さいね。クープを入れる時、軟らかい生地なのでツッてしまいます。その時は少しずつ入れてみて下さい。分割せずに大きなまま丸めて焼く場合は、ガスオーブンで200度・18~20分、電気オーブンで210度・23~25分で焼成して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かもみ?る
かもみ?る @cook_40018342
に公開
ヘルシー食材を使ったパンやお菓子にハマっています。肩肘を張らないナチュラル・ライフを送れれば…って思っています。ブログも始めました。URLは…http://camomilebs.exblog.jp/です♪
もっと読む

似たレシピ