ガトーショコラ・クラシック

apple_pie
apple_pie @cook_40023123

口の中でふわっととろけるのに、とっても濃厚・・・
飽きのこないシンプルで奥の深いお菓子です。
ホイップした生クリームやアングレースソースを添えればお客様にも、デザートにも!
日持ちもしますし、もちろんそのままでとても美味しいのでお土産などにも。
このレシピの生い立ち
私が一番最初に作ったお菓子です。
色々と改良を重ねて、このレシピが定番になりました。
なんだかんだと言いましたが基本的に簡単なお菓子なので気軽に挑戦してくださいね♪

ガトーショコラ・クラシック

口の中でふわっととろけるのに、とっても濃厚・・・
飽きのこないシンプルで奥の深いお菓子です。
ホイップした生クリームやアングレースソースを添えればお客様にも、デザートにも!
日持ちもしますし、もちろんそのままでとても美味しいのでお土産などにも。
このレシピの生い立ち
私が一番最初に作ったお菓子です。
色々と改良を重ねて、このレシピが定番になりました。
なんだかんだと言いましたが基本的に簡単なお菓子なので気軽に挑戦してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm丸型
  1. クーベルチュールスイートチョコレート 80g
  2. バター 30g
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖 80g
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. ラム 大さじ2
  7. 卵白 2個
  8. 薄力粉 15g
  9. ココア 15g

作り方

  1. 1

    バターとチョコレートをボウルに入れ、湯せんで溶かす。
    オーブンは180度に温めておき、型にバターを塗って強力粉をはたいておく。(共に分量外)

  2. 2

    メレンゲを作る。卵白をボウルに入れ、砂糖の半量を2、3回に分けて入れ、ピンと角が立つまで泡立てる。
    (ハンドミキサーの場合は一度に砂糖を入れて低速で馴染ませたら一気に高速で泡立て、最後は低速で回して、大きな空気を潰して均一にする)

  3. 3

    別のボウルに卵黄と砂糖の半量を入れ、白っぽくもったりとするまで泡立てる。

  4. 4

    1のチョコレートとバターを入れて良くまぜ、なめらかになったら生クリームとラム酒を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    メレンゲの1/3を入れ、泡だて器で混ぜる。ココアと薄力粉をふるい入れ、ゴムベラに変えてメレンゲを二回に分けて入れたらその都度さっくりと泡を潰さないように混ぜる。

  6. 6

    用意しておいた型に流しいれ、温めたオーブンで30分~45分焼く。
    冷めたら型から外して出来上がり。

コツ・ポイント

このケーキはチョコレートとメレンゲがなによりの決め手になります。
メレンゲは角が立つまでしっかり泡立てて、出来るだけ上質なチョコレートを選ぶようにすれば誰でも簡単においしくできます。
板チョコでも代用できますが、その場合ブラックを使うか、ミルクの場合は砂糖を減らしたりしてお味の調整をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple_pie
apple_pie @cook_40023123
に公開

似たレシピ