ヘルシーなレアチーズ風☆ヨーグルトムース

タルト型の底にグラハムクラッカーを砕いて敷けばレアチーズケーキ風に・・・味はレアチーズケーキとほとんど変わらないと思います。クリームチーズを使うよりヘルシー?
このレシピの生い立ち
今月誕生日だった主人の為に、ケーキの焼けない私が考えた苦肉の案です。
ヘルシーなレアチーズ風☆ヨーグルトムース
タルト型の底にグラハムクラッカーを砕いて敷けばレアチーズケーキ風に・・・味はレアチーズケーキとほとんど変わらないと思います。クリームチーズを使うよりヘルシー?
このレシピの生い立ち
今月誕生日だった主人の為に、ケーキの焼けない私が考えた苦肉の案です。
作り方
- 1
ボウルの中に小鉢などを逆さまにして足にし、ザルにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトを入れて水切りをする。時間はお好みで1~2時間程度。長いほどヨーグルトの風味が濃厚な感じに仕上がると思います。
- 2
これはまだ水切り途中ですが足はこんな感じです。
- 3
水切りをしている間に冷蔵庫からサワークリームを出しておきます。ゼラチンも通常より少し多めの水でふやかしておきます。
- 4
水切りが終了する頃になったら、ボウルにサワークリームを入れて少し滑らかになるように混ぜる。そこに水切りしたヨーグルトを入れてよく混ぜる。
- 5
ゼラチンは更に少し水を振って電子レンジで1分位加熱して少し粗熱を取っておく。レモンは丸ごと電子レンジで1分位加熱してから搾ると果汁が良く搾れます。
- 6
ボウルの中にお砂糖とレモン汁をを入れて、お砂糖を溶かすように混ぜます。
- 7
ゼラチン液を混ぜますが、この時にお好みでゼラチン液を加減して下さい。全部入れればシッカリとしたゼリーのようになるし、余る位だとフンワリとしたムースのようになります。
- 8
型に入れて冷蔵庫で冷したら出来上がり♪お好みのジャムなんかを載せて頂いてもいいと思います。この日はフランボワーズを載せました。
コツ・ポイント
いつもはタルト型に作るのですが、冷蔵庫内に場所を取る為に小さな型に流して作りました。サワークリームにしないでクリームチーズでも作りましたが、どちらにしても味はあまり変わりませんでした。家族にはサワークリームで作った方が好評でした。サワークリームをクリームチーズに代えても分量はお好みで♪アバウトな私にも出来る簡単さです。サワークリームを多めに使用するともっと濃厚な美味しさになりますよ♪
似たレシピ
-
-
簡単*水切ヨーグルトdeヨーグルトムース 簡単*水切ヨーグルトdeヨーグルトムース
なんちゃって『レアチーズケーキ』!なヨーグルトムースです♪クリームチーズなしでも『レアチーズケーキ風』なオヤツ♪teeemk
-
-
-
レアチーズ風ヨーグルトムース レアチーズ風ヨーグルトムース
レアチーズケーキが食べたくて、お家にあったヨーグルトで作っちゃいました。味はそれなりに美味しかったですよ~。カロリーも低いかな?(^―^) sora-sora -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ