冬瓜の煮物

ローズマリー @cook_40014329
冬瓜とツナ缶の煮物です。 子供の頃から、母が良く作ってくれた懐かしい味わいの煮物です。 薄味仕立てなので、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
母の味です。 簡単な煮物ですが、素朴な味わいのせいか、長年作っていても飽きが来ません。 夏は冬瓜で、冬は大根で作ってます。 薄味仕立てなので、たっぷり食べられます。
冬瓜の煮物
冬瓜とツナ缶の煮物です。 子供の頃から、母が良く作ってくれた懐かしい味わいの煮物です。 薄味仕立てなので、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
母の味です。 簡単な煮物ですが、素朴な味わいのせいか、長年作っていても飽きが来ません。 夏は冬瓜で、冬は大根で作ってます。 薄味仕立てなので、たっぷり食べられます。
作り方
- 1
冬瓜の皮をむき、種を取り除きます。 冬瓜は、一口大(2センチ角ぐらいのサイコロ状)に切り揃えます。
- 2
※ 冬瓜の青臭さが気になる方は、切った冬瓜をさっと湯がいて下さい。
- 3
鍋に冬瓜とツナ缶を入れ、☆を入れて、蓋をして10~15分程煮込みます。
- 4
10分ほど煮込んだら、上下を返します。 あまりかき混ぜすぎて実を崩さないように。 冬瓜が透き通って火が通ったら、出来上がり。
- 5
お好みで、胡麻油を少々ふって器に盛り付けて召し上がれ。 出来立てのアツアツより、少々冷まして味を含ませた方が美味しいです。
コツ・ポイント
冬瓜は、すぐ柔らかくなってしまうので、あまり煮過ぎ無いこと。 薄味仕立てですので、お好みで、お醤油と本味醂を追加して下さい。 出来立てのアツアツより、少し冷まして味をじっくり含ませた方が美味しいです。 今回使った冬瓜は、ソフトボール2個分大くらいの大きさの、すごく小さい冬瓜を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388694