コツ・ポイント
水分厳禁です。カビの原因になるので、水滴などに気をつけてください。
できれば、梅酒を漬けるときも、よく手を洗ってからがいいです。
アルコール消毒してたら、なおgood!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389009
市販の梅酒って逆に喉渇きませんか?(汗)
どうにも私には甘すぎて・・・
そういうわけで自分で作ってみました。
市販の梅酒って逆に喉渇きませんか?(汗)
どうにも私には甘すぎて・・・
そういうわけで自分で作ってみました。
市販の梅酒って逆に喉渇きませんか?(汗)
どうにも私には甘すぎて・・・
そういうわけで自分で作ってみました。
市販の梅酒って逆に喉渇きませんか?(汗)
どうにも私には甘すぎて・・・
そういうわけで自分で作ってみました。
梅酒を漬けるビンを熱湯消毒して、天日干し。あるいは、拭いて、アルコール消毒して下さい。
青梅は良く洗って(傷つけないように)、へた(?)を取り、よく乾かしておきます。
梅酒のビンに乾いた青梅と氷砂糖とホワイトリカーを全部入れます。
梅が沈んで、茶褐色の色がついてきたら飲めます。
私的には、半年置いてくれると美味しくいただけます。
水分厳禁です。カビの原因になるので、水滴などに気をつけてください。
できれば、梅酒を漬けるときも、よく手を洗ってからがいいです。
アルコール消毒してたら、なおgood!!
コピーしました!
その他のレシピ