油揚げのひき肉つめ焼き

Ryoseiママ @cook_40023382
そろそろ暑くなってきて旦那さんが食欲が無くなってきました・・・。そんなときにさっぱり食べれてお肉も入っているのでしっかり食べれる料理です☆
このレシピの生い立ち
雑誌「すてきな奥さん」の付録でついていた肉料理を参考に作りました。お肉を使っているけどさっぱり食べれてお肉好きの旦那さんも大満足♪
作り方
- 1
油揚げを箸などで空気を抜いて袋状にしやすくする。そのあと半分に切って袋状にする。
- 2
白ねぎはみじん切りにして豚挽き肉の中に入れてよく混ぜる。そのあと調味料を入れて軽く味付けをしてさらによく混ぜる。
- 3
1で袋状にした油揚げの中に2をつめる。結構しっかりギュギュとつめてください。
- 4
熱したフライパンを中火にして油揚げを並べて焼きます。(テフロン加工のフライパンでしたら油はひかなくても油揚げの油で大丈夫です)
- 5
片面がキツネ色になったらひっくり返してふたをして蒸し焼きにします。(焦げやすいのでこまめに確認しましょう)
- 6
大根を摩り下ろしてポン酢をかけます。お好みでネギをいれても。
- 7
焼けたらお皿にもってお好みでタレをかけたりつけダレにして食べてください。
コツ・ポイント
油揚げが焦げやすく中まで火が通る前に焦げてしまうので気をつけてください・・・。レンジにいれてもいいのですが、そうすると今度は油揚げのパリパリ感がなくなってしまうのでお勧めできません。ただいま試行錯誤して改良中。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389888