大豆もやしと豆苗のスパゲッティ-レシピのメイン写真

大豆もやしと豆苗のスパゲッティ

くぅ~
くぅ~ @cook_40019917

焼きそばの買い忘れから誕生した中華味のスパゲッティ。野菜炒めノリで食べてくださいね。
このレシピの生い立ち
中華風の焼きそばを作る予定が、焼きそば用のそばがなかったので急遽スパゲッティの登場してもらいました

大豆もやしと豆苗のスパゲッティ

焼きそばの買い忘れから誕生した中華味のスパゲッティ。野菜炒めノリで食べてくださいね。
このレシピの生い立ち
中華風の焼きそばを作る予定が、焼きそば用のそばがなかったので急遽スパゲッティの登場してもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. 豆もやし 1袋
  3. 豆苗 1袋
  4. 豚ひき肉 150~200g
  5. にんにく 1片
  6. ごま 大さじ2
  7. スパゲッティ茹で汁 200cc
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. オイスターソース 小さじ2
  10. 豆板醤 小さじ1/2
  11. 少々
  12. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    スパゲッティは鍋たっぷりの湯に塩を一つかみ入れ指定時間ゆで始める。
    小豆もやしは洗ってひげ根を取る。豆苗は根元から2cmくらい残して切り離し、長ければ半分に切る(ポイント参照)にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を温めてにんにくと豆板醤を炒めて、香りがたったら挽肉を加える。
    肉の色が変わったら、小豆もやしを加えて3~4分、焦げないようにゆっくり炒める。

  3. 3

    もやしがしんなりしたらスパゲッティの茹で汁を加え、しょうゆ、オイスターソースを加えてしばらくゆでる。煮汁が半分くらいになったら豆苗を加えて、塩・胡椒で味を調えて、茹であがったスパゲッティを手早くあえる

コツ・ポイント

面倒でも小豆もやしのひげ根を取ると味がワンランクアップします。
豆苗の使った後は器に移し水をひたひたにして3日ほどすると再度新芽が出て食べられますので捨てないでね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ~
くぅ~ @cook_40019917
に公開
小姑のような娘に日々鍛えられている母^^: ただいま奮闘中!
もっと読む

似たレシピ