ツナとにんにくで スタミナ☆ひじき煮

smokey-quartz @cook_40024146
栄養満点 ひじきの煮物に「ツナ&にんにく」を使った、モリモリいける レシピです(o ̄∀ ̄)ノ”
このレシピの生い立ち
和風の煮物だと、子供たちもあまり食べてくれなかったので、
食欲をそそる にんにく風味にしてみました。
お弁当用に、小分けにして 冷凍保存もしてます。
ツナとにんにくで スタミナ☆ひじき煮
栄養満点 ひじきの煮物に「ツナ&にんにく」を使った、モリモリいける レシピです(o ̄∀ ̄)ノ”
このレシピの生い立ち
和風の煮物だと、子供たちもあまり食べてくれなかったので、
食欲をそそる にんにく風味にしてみました。
お弁当用に、小分けにして 冷凍保存もしてます。
作り方
- 1
ひじきをたっぷりの水で戻し、よくすすいで ザルに上げる。にんじんは 小さめの短冊切り、にんにくは すりおろす。
- 2
フライパンを熱して ごま油を入れ、ひじき、にんじんを軽く炒める。ツナ(調味液も全部)を加える。
- 3
ひたひたのだし汁、☆印の調味料、にんにくを加えて、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。ツナ缶の味があるので、味見をして整える。
コツ・ポイント
もし、ひじきのドライパック缶が手に入るなら、そのまま使えて便利です♪
ツナ缶によって、味付けが色々あるので、味見をして仕上げてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【作りおき】ツナのひじき煮 【作りおき】ツナのひじき煮
たっぷり出来る、ひじきの煮物!ツナで食べ応えUP、枝豆で彩り鮮やかに、ツナ缶の油も捨てないレシピです。たな著『ごはんのおとも』2巻に登場したツナのひじき煮を、我が家流にアレンジしました。絵が優しくて、ごはんが美味しそうで、大好きな作品です。本著では枝豆ではなく大豆の水煮150gでした。 tenten -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394154