豚肉の紅茶煮☆焼き豚

ここあっち @cook_40024231
我が家でナンバーワンの定番メニューの豚の紅茶煮(焼き豚風)。一度作っておけば、冷蔵庫でかなり保存が効きます。辛し醤油やポン酢などでいただくとおいしいです。サラダ、チャーハン、野菜炒めなど中華の具として大活躍します。ジューシーで柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
以前に友人から教わった。
豚肉の紅茶煮☆焼き豚
我が家でナンバーワンの定番メニューの豚の紅茶煮(焼き豚風)。一度作っておけば、冷蔵庫でかなり保存が効きます。辛し醤油やポン酢などでいただくとおいしいです。サラダ、チャーハン、野菜炒めなど中華の具として大活躍します。ジューシーで柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
以前に友人から教わった。
コツ・ポイント
◇豚モモ肉(塊)でも良い。ほたる火でじっくり煮込む。
◇豚肉のにおいが苦手という方も、紅茶の風味がしてまったく気になりません。
◇作りおきしておけば、料理のレパートリーも増えて楽しくなりますよ!
◇ブロックと煮汁を適当な容器に入れて冷蔵庫に保存すると長期保存が効きます。◇余り汁は、もったいないから上手に使ってネ!
似たレシピ
-
豚バラ肉の紅茶煮☆焼き豚 豚バラ肉の紅茶煮☆焼き豚
我が家でナンバーワンの定番メニューの豚肉の紅茶煮(焼き豚風)。一度作っておけば、冷蔵庫でかなり保存が効きます。辛し醤油やポン酢で和食。サラダ、チャーハン、野菜炒めなど中華の具としても大活躍!ジューシーで柔らかく仕上がります。今夜のおかずに! ここあっち -
-
チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋 チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋
本格的な叉焼を作ってみましたかなり厚切りでも、柔らかく仕上がりましたチャーシュー麺、炒飯、何にでも使ってください (≧∇≦)みちっち -
-
ほろっとやわらか♪チャーシュー ほろっとやわらか♪チャーシュー
肩ロースでつくるおいしいチャーシューです♪ ほろっとジューシー、とってもやわらかく仕上がります。我が家では「おうちラーメン」で大活躍してます! くんすけ -
-
簡単♡焼かないチャーシュー(煮豚) 簡単♡焼かないチャーシュー(煮豚)
【話題のレシピ入り】片面20分ずつ煮るだけの簡単チャーシューです!酢と紅茶でお肉が柔らかく、さっぱり仕上がります☆ 野菜ソムリエmiwa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394630