雑穀入りご飯のお弁当 ●for女子高生

きなり
きなり @cook_40021135

十種雑穀を混ぜて炊いたご飯をお弁当に入れました。麦ご飯を入れることも・・・

雑穀入りご飯のお弁当 ●for女子高生

十種雑穀を混ぜて炊いたご飯をお弁当に入れました。麦ご飯を入れることも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 十種雑穀入りご飯 一人分
  2. きくらげ入り出汁巻き卵 2切れ
  3. たけのこ椎茸シューマイ冷凍食品 2個
  4. きんぴらごぼう 適宜
  5. 小松菜 適宜
  6. 金時豆 適宜
  7. ミニトマト 1個

作り方

  1. 1

    きくらげを戻して刻みます。出汁を少し入れた卵液(塩・醤油少々)ときくらげで、卵焼きを作ります。

  2. 2

    小松菜は茹でて、1.5㎝ほどに切ります。冷凍シューマイは、電子レンジで温めます。

  3. 3

    十種雑穀を混ぜて炊いたご飯をお弁当箱に詰め、おかずを詰めます。

  4. 4

    (2004年11月4日)

  5. 5

    (2004年4月13日)   五穀ご飯・わかめとエビ入り卵焼き・切り干し大根煮物・チキンナゲット・茄子のチーズはさみ焼き・さつまいもの煮物・ミニトマト

  6. 6

    (2004年6月1日)    五穀ご飯・柴漬け・カツ・キャベツの千切り・卵焼き・ジャガイモとエリンギのきんぴら・茎わかめとしめじの炒め煮・プチトマト

  7. 7

    (2004年7月2日)    麦ご飯・梅干し・黒ごま・ちくわ磯部あげ・きくらげ入り卵焼き・スナップエンドウ・茎わかめ炒め煮・黒豆煮・ミニトマト

  8. 8

    (2004年11月18日)  十種雑穀ご飯・黒ごま・卵焼き・すき昆布の五目煮・小松菜・金時豆煮・ミニトマト

  9. 9

    (2004年12月2日)   餅アワ入りご飯・エビクリスピー・キャベツ・レモン・ゆで卵・ブロッコリー・ミニトマト・れんこんのきんぴら・かぼちゃ煮・ふりかけ(マヨネーズ・ソース)

コツ・ポイント

生協の「ふつうに炊ける十種雑穀」を入れて炊きました。餅キビや餅アワ、黒米を入れて炊いたご飯もおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなり
きなり @cook_40021135
に公開
高校3年生だった娘のお弁当の記録を載せ始めたのがcookpadとの縁。 早、十数年。娘も30歳過ぎました。
もっと読む

似たレシピ