里芋とコンニャクの田楽風味噌煮

ともろぉ @cook_40021263
田舎料理ですが、今の季節に1度は食べたい味。簡単にだしの代わりに麺つゆ(+水)使っても・・・その際は味噌の量を控えめに♪
このレシピの生い立ち
夫のリクエスト!
里芋とコンニャクの田楽風味噌煮
田舎料理ですが、今の季節に1度は食べたい味。簡単にだしの代わりに麺つゆ(+水)使っても・・・その際は味噌の量を控えめに♪
このレシピの生い立ち
夫のリクエスト!
作り方
- 1
里芋は下ごしらえ後、半分にする。
コンニャクは一枚を16個の三角に切り下ゆで。 - 2
鍋に里芋とコンニャクを入れ、ひたひたのだし、酒、砂糖を加え弱火で汁気が半分になるまで煮る。
- 3
味噌を加え、里芋とコンニャクに味噌がからむ程度まで煮あげる。
好みで、最後にゆずの皮を散らしても良い。
コツ・ポイント
お好きな味噌でお好きな甘さにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395876