旬の野菜で!ペペロンチーノそばバージョン

志保嬢
志保嬢 @cook_40023762

珍しい黄色いズッキーニを発見&旬の冬瓜も使って、パスタの代わりにそばでペペロンチーノにチャレンジ!!
このレシピの生い立ち
旬の冬瓜とズッキーニが食べたくて、大好きなそばとのコラボを思いつきました。和と洋のよくばりメニューです。

見た目に反し、マイルドさがやみつきになりそう☆

旬の野菜で!ペペロンチーノそばバージョン

珍しい黄色いズッキーニを発見&旬の冬瓜も使って、パスタの代わりにそばでペペロンチーノにチャレンジ!!
このレシピの生い立ち
旬の冬瓜とズッキーニが食べたくて、大好きなそばとのコラボを思いつきました。和と洋のよくばりメニューです。

見た目に反し、マイルドさがやみつきになりそう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば 2人分
  2. ズッキーニ 1本
  3. 冬瓜 2カップ分
  4. エリンギ 4本
  5. オリーブオイル 大さじ1.5
  6. ドライにんにく 大さじ1
  7. 鷹のつめ 4本
  8. 醤油 大さじ1
  9. ドライバジル、パセリ お好み

作り方

  1. 1

    そばは人数分茹でておく。その際、茹で汁を2分の1カップとっておく。

  2. 2

    ズッキーニ、冬瓜は2cmの細切りにする。エリンギは細かく裂いておく。

  3. 3

    鍋に分量のオリーブオイル・ドライにんにく・鷹のつめ(2つにちぎる)を入れる。にんにくが焦げやすいので、まだ火はつけない。

  4. 4

    3を中火にかけ、ズッキーニとエリンギを入れる。 ※柔らかい冬瓜がお好みの方は、ここで冬瓜も入れてください。

  5. 5

    4にそばを入れて軽く炒め、そばの茹で汁と冬瓜を入れて冬瓜が透き通る位まで、さらに炒める。

  6. 6

    最後に火を止めてから、かくし味に醤油を入れて、全体に良くからませる。
    盛り付けてからバジルとパセリをかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

そばがくっつきやすいので、茹でたそばにオリーブオイルを少し混ぜておくといいかもしれません。冬瓜は思ったよりもみずみずしくて、しゃきしゃきの食感が新鮮でした。

ポイントは、そばの茹で汁と醤油です!!味をマイルドにしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
志保嬢
志保嬢 @cook_40023762
に公開
長年のマクロビ経験を生かして、アイデア料理をじゃんじゃん紹介しちゃいます☆
もっと読む

似たレシピ