♪~モンブランロールケーキ~♪

ともぷー
ともぷー @cook_40018705

栗の渋皮煮を使ったマロンクリームのロールケーキです♪
このレシピの生い立ち
母手作りの渋皮煮をたくさんもらったので☆

♪~モンブランロールケーキ~♪

栗の渋皮煮を使ったマロンクリームのロールケーキです♪
このレシピの生い立ち
母手作りの渋皮煮をたくさんもらったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールケーキ1本分
  1. 【スポンジ】
  2. 卵黄(LL) 3個分
  3. 薄力粉 70g
  4. 三温糖 40g
  5. 牛乳 大3
  6. 卵白(LL) 3個分
  7. *グラニュー糖 30g
  8. *塩 ひとつまみ
  9. クリーム①】 3箇所に使います
  10. 生クリーム 200cc
  11. 砂糖 小2
  12. ニラエッセンス 少々
  13. 【クリーム②】
  14. 渋皮煮 200g(約10個分)
  15. 無塩バター 20g
  16. 生クリーム 大4
  17. ラム 小1
  18. 砂糖 小2
  19. クリーム 加減をみて適量
  20. 渋皮煮(飾り用) 適量
  21. 渋皮煮(巻き込み用) 3~4個

作り方

  1. 1

    【下準備】
    薄力粉は2、3回ふるいにかけておく。天板にオーブンシートをひいておく。オーブンは180度に余熱しておく。

  2. 2

    【スポンジを作る】
    ボールに卵白と塩をいれて泡立て、グラニュー糖を3回に分けて加え、つのがたつまで泡立てる。

  3. 3

    別のボールに卵黄と三温糖をいれてまぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて混ぜ合わせ・・・

  5. 5

    ふるった薄力粉を入れて、粉気がなくなるまでまぜる。

  6. 6

    2の卵白の1/3量をいれてしっかりまぜる。

  7. 7

    ヘラに持ち替えて、残った卵白の半分を加えてまぜ、残りも全部入れ、底からすくうようにまぜる。

  8. 8

    天板に生地を流し、天板ごと何度か落として空気を抜き、180度のオーブンで約15分間焼く。

  9. 9

    焼きあがったら、天板に固く絞った濡れ布巾をかぶせて(生地につかないように)しっかりと冷ます。

  10. 10

    【クリーム①を作る】
    クリーム①の材料をボールにいれて泡立てておく。

  11. 11

    【クリーム②を作る】
    渋皮煮を軽く電子レンジで温め、裏ごしする。

  12. 12

    溶かし無塩バター、砂糖、ラム酒を加えてまぜ・・・

  13. 13

    生クリーム+クリーム①を加減しながら加えてまぜる。

  14. 14

    絞り出し袋に入れておく。これはモンブラン専用の口金です♪なければ、細口口金で代用してくださいね。

  15. 15

    【成型】冷めたスポンジをシートからはずし、巻き終わりの部分を斜めにカットし、手前から10㎝ほどに1㎝間隔で浅く切り込みをいれる。

  16. 16

    10のクリーム①の約半分量を塗り、刻んだ渋皮煮を散らす。

  17. 17

    クルクルっと巻き、クッキングシートを巻いて乾燥しないようにして冷蔵庫で休ませる。

  18. 18

    【デコレーション】クリーム①の残りを表面全体に塗った後、クリーム②を絞り、渋皮煮をのせてできあがり♪渋皮煮にはグラサージュをぬってます。

  19. 19

    断面はこんな感じ~

  20. 20

    切り分けて・・・こちらはプレゼント用♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともぷー
ともぷー @cook_40018705
に公開

似たレシピ