簡単☆ヘルシー☆ベイクドチーズケーキ

りなゆ
りなゆ @cook_40024654

生クリーム、バター不使用。低カロリーをめざしました。あっさりタイプのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
今まで食べたベイクドチーズケーキ中で1番おいしかった料理研究家の栗原はるみさんのレシピを基本に、割合や材料なども私のアレンジを加えています。

簡単☆ヘルシー☆ベイクドチーズケーキ

生クリーム、バター不使用。低カロリーをめざしました。あっさりタイプのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
今まで食べたベイクドチーズケーキ中で1番おいしかった料理研究家の栗原はるみさんのレシピを基本に、割合や材料なども私のアレンジを加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm丸型
  1. クリームチーズ 250g(1箱)
  2. 砂糖 50~60g
  3. 2個
  4. プレーンヨーグルト(無糖) 1カップ
  5. 薄力粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻すか、電子レンジで約1分加熱しやわらかくしておく。

  2. 2

    ハンドミキサーでクリームチーズをクリーム状になるまで混ぜ、てんさい糖を2~3回に分けて加える

  3. 3

    2に卵を加え、ヨーグルト、薄力粉も加えよく混ぜる。

  4. 4

    オーブンシートをひいた型に流し込み、170℃のオーブンで40分、そのあと180℃に上げて10分焼く(竹くしをさして何もつかなければ焼き上がり)

  5. 5

    オーブンから出し、あら熱が取れるまで室温で、そのあとラップをかけ冷蔵庫で半日~1晩冷やす

  6. 6

    型から取り出し切り分ける。
    できれば一日おいてから食べたほうが味がなじんでおいしいです。

コツ・ポイント

材料を加えるつどハンドミキサーでよく混ぜてください。砂糖はてんさい糖を使用しました。なければお好きなものを。 この温度で焼き色がつきすぎる場合は好みの焼き色になったらアルミホイルをかぶせて火が通るまで焼いてくださいね(H20 4/11追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなゆ
りなゆ @cook_40024654
に公開
オット、高1、中1の娘の4人家族です。(2016年4月1日現在)春から高校生の娘のお弁当生活がはじまるので、またクックパッドを利用させていただきます!掲載が遅れがちですが、つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。どうもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ