グレープフルーツとアーモンドのケーキ✿

かなやん
かなやん @cook_40021844

暑い時期でも食べやすい、軽いバターケーキです✿たっぷりアーモンドのコクとグレープフルーツのほろ苦さがとてもよく合います♫ 【※BPの分量に変更有。】
このレシピの生い立ち
旬のグレープフルーツを焼き菓子に使用してみたかったのと、夏でも食べやすいバターケーキを作ってみたかったので。

グレープフルーツとアーモンドのケーキ✿

暑い時期でも食べやすい、軽いバターケーキです✿たっぷりアーモンドのコクとグレープフルーツのほろ苦さがとてもよく合います♫ 【※BPの分量に変更有。】
このレシピの生い立ち
旬のグレープフルーツを焼き菓子に使用してみたかったのと、夏でも食べやすいバターケーキを作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝のフラワーケーキ型と少し。又は、20㎝のパウンド型。
  1. フロリダ産グレープフルーツ 1/2個
  2. 無塩バター 70g
  3. 砂糖 70g
  4. L2個
  5. 薄力粉 100g
  6. アーモンドパウダー 50g
  7. BP 小さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    ①型に分量外のバターを薄く塗り、強力粉(又は薄力粉)をはたいておく(パウンドの場合はクッキングペーパーを)。②バターは室温に戻して柔らかくしておく。③卵も溶いて室温に。④◇の粉類は合わせてふるっておく。⑤オーブンは180度に予熱する。

  2. 2

    今回は見た目も考えて、ルビーを使用。もちろんホワイトでも構いません。実ごとしぼって、種と房を丁寧に取り除く。→この内、80g使います。

  3. 3

    バターを軽く練り、砂糖を加えてハンドミキサーでよく攪拌する。溶いた卵を少しずつ加えながらさらによく混ぜる。ホイッパーに持ち替えて、◇粉類をもう一度ふるいながら、1/3量加えて混ぜる。

  4. 4

    グレープフルーツと残りの粉類を1/2量ずつ、交互に混ぜ、その都度よく混ぜる。最後はヘラで滑らかになるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    生地を型の8分目まで(残りはマフィン型等に)流し入れ、軽く空気抜きをして表面を平らにならし、オーブンで30~40分焼く。(竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ焼き上がり)

  6. 6

    焼けたら型からはずして冷ます。よ~く冷めたら粉糖をふりかけてお化粧してください*

  7. 7

    *カット*ピンク色の果肉が所々覗いて色鮮やか✿冷やして食べるのもお勧めです♪

コツ・ポイント

グレープフルーツは、果肉多めの「80g」にしてください。この生地は卵の量が多めなので、バターとあわせる時には分離しないよう少しずつ加え混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなやん
かなやん @cook_40021844
に公開
名古屋の片隅でわんこ①にゃんこ⑪と戯れています大好きだったお菓子作りは、食べる専門になってしまいました^^;※レシピは7,8年前のものばかりで改良の余地ありですが なかなか更新ができずに申し訳ありません 皆さまからの素敵なつくれぽ、心から感謝致します
もっと読む

似たレシピ