韓国風春雨のピリ辛炒め

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955

我が家の定番です。ごはんにのせて食べても良し、お弁当に入れても良し。辛いのが苦手な人は入れなくてもいいかも。
このレシピの生い立ち
チャプチェを作る時間はないけど、韓国風な春雨が食べたい!という時に作ってみました。

韓国風春雨のピリ辛炒め

我が家の定番です。ごはんにのせて食べても良し、お弁当に入れても良し。辛いのが苦手な人は入れなくてもいいかも。
このレシピの生い立ち
チャプチェを作る時間はないけど、韓国風な春雨が食べたい!という時に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 韓国春雨 80g~100g
  2. 牛肉 50g~
  3. きのこ(シイタケしめじ) 1/2パック
  4. 長ネギ(か玉ねぎ 1本
  5. ニンニク 一かけ
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 韓国唐辛子 大さじ1/2~1
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ゴマ 適宜
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 少々
  12. (韓国だし 少々)

作り方

  1. 1

    春雨は5,6分煮て水気を切っておく。ネギは斜め切りに、ニンニクはみじん切りに、牛肉とキノコは適当な大きさに切る。

  2. 2

    熱したフライパンにゴマ油を入れ、ニンニクを炒める。香りが出たらネギを加え、しんなりしたら牛肉を加えて炒める。

  3. 3

    塩で軽く味を付けた後、春雨を加える。唐辛子と1/2カップの水と醤油、砂糖、韓国だしを加えて水分がなくなるまで煮込んだら出来上がり♪仕上げにゴマをふって下さい。

コツ・ポイント

汁気を多くしてもスープみたいにして食べてもおいしいです。他にニンジンやジャガイモを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちん77
さっちん77 @cook_40020955
に公開
お料理大好き!台湾に数年住んでいたので、中華料理が食卓に並ぶことが多いです。野菜たっぷりの食卓を目指しています。レシピはかなり目分量なのでそのへんは調節してください(^-^;
もっと読む

似たレシピ