お粥の素

さば
さば @cook_40024695

簡単ヘルシーお粥の基本系。
このレシピの生い立ち
お婆ちゃん直伝

お粥の素

簡単ヘルシーお粥の基本系。
このレシピの生い立ち
お婆ちゃん直伝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 体重1kgに対して1g
  2. お好みで
  3. 米の7倍の水

作り方

  1. 1

    米をよく水洗いして分量の水と一緒に蓋つきの器などに入れて、乾いたふきんかアルミホイルをかぶせ、蓋をして蒸し器に入れます。

  2. 2

    蒸し器の底にふきんを4つ折りにして敷いた上に器をのせ、器の3分の2の高さまで水を入れて、はじめは強火にし、沸騰したら弱火にして、約1時間蒸して出来上がり

  3. 3

コツ・ポイント

胃の具合悪い人は、ダイコンの絞り汁を使うとグット。
ウエストが気になる人は、梅干し。
下腹なら、きゅうりのみそ漬。
栄養欲しい人は卵。
温まりたいなら、発汗作用のあるしょうが。
辛いの好きな人はラー油。
*ただし、体調不良で胃が弱っている人は、辛いのと油は体に良くないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さば
さば @cook_40024695
に公開
お料理は結構好き。普段は超手抜き(笑)イライラしたり落ち込んだりした時に手の込んだ物つくったりします。更新をお楽しみに(=^・^=)
もっと読む

似たレシピ