我んとこの、かに玉

べろんた @cook_40022048
なぜかムショーにとろみ系のものが食べたくなることがありまして・・。笑いが止まらなくなったことのある、かに玉です。
このレシピの生い立ち
甘すぎる甘酢あんが苦手なので、思い通りの味のあんを作りました。
我んとこの、かに玉
なぜかムショーにとろみ系のものが食べたくなることがありまして・・。笑いが止まらなくなったことのある、かに玉です。
このレシピの生い立ち
甘すぎる甘酢あんが苦手なので、思い通りの味のあんを作りました。
作り方
- 1
干ししいたけはひたひたの水と共に耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで1分30秒ほど加熱する。冷めたら半分に切り、さらに薄切りにする。
- 2
ねぎは斜め薄切り、たけのこは千切りにしておく。
- 3
甘酢あんを作る。小鍋に*印の調味料を入れ、よくかき混ぜてから火にかける。絶えずかき混ぜながら、ツヤととろみが出てふつふつとしてくるまで火を入れる。
- 4
卵を割りほぐし、かに缶を汁ごと入れて混ぜる。軽く塩、こしょうする。
- 5
フライパンに油を熱し、強火でしいたけ、たけのこ、ねぎを炒める。さっと火が通ったところに、卵液を流し、大きく混ぜながら火を通す。
- 6
丸く形作りながら火を通したら、ひっくり返してさっと焼く。
- 7
卵をお皿に移し、あつあつの甘酢あんをとろーっとかける。
コツ・ポイント
甘酢あんは火にかけ始めたら、ツヤととろみが出てくるまでは、絶えずかき回していてください。失敗しにくい作り方です。天津飯にする場合は卵を個々分焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399109