カニ玉

seventwo
seventwo @cook_40051201

中華料理人から学んだ本格カニ玉です。
このレシピの生い立ち
カニ玉好きな夫婦なので、プロから学びました。

カニ玉

中華料理人から学んだ本格カニ玉です。
このレシピの生い立ち
カニ玉好きな夫婦なので、プロから学びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 4個
  2. ネギ(みじん切り) 少々
  3. ☆塩・こしょう 少々
  4. 蟹缶orハム(写真はハム) 適量
  5. 100cc
  6. ○砂糖 32g
  7. ○醤油 25cc
  8. ○酢 20cc
  9. ○ケチャップ 10g
  10. ○ウェイパー 小1/4
  11. レモン 少々
  12. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    ☆と○をそれぞれ混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンにやや多めの油を入れてよく熱しておき、☆を入れて好きな固さになるまで焼きます。片面焼きでも両面焼きでもOK!

  3. 3

    2が焼けたら皿に移し、同じフライパンでいいので○を入れて再び加熱します。

  4. 4

    3が熱くなってきたら水溶き片栗粉を入れて、皿に移した玉子にかければ完成!!

コツ・ポイント

玉子を焼く前には十分にフライパンを熱して一気に焼きます。熱しきれていないと玉子がフライパンにくっついてうまく焼けません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seventwo
seventwo @cook_40051201
に公開
料理っておもしろいですね。
もっと読む

似たレシピ