大人の為のブランデーケーキ@未成年の方はご遠慮ください。

sakura'03 @cook_40017547
自家製のチェリー酒に使ったアメリカンチェリー、自家製のオレンジピール、レーズンのラム酒漬けを使って大人なケーキに仕上がりました。お酒に弱い方はご注意。ナッツを入れると食感が良くなります。冷蔵庫で3日くらい寝かせてからの方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
自家製果実酒の漬け込んだフルーツが、そのままじゃ辛くて食べられないけど、捨てるのも勿体無いので。
大人の為のブランデーケーキ@未成年の方はご遠慮ください。
自家製のチェリー酒に使ったアメリカンチェリー、自家製のオレンジピール、レーズンのラム酒漬けを使って大人なケーキに仕上がりました。お酒に弱い方はご注意。ナッツを入れると食感が良くなります。冷蔵庫で3日くらい寝かせてからの方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
自家製果実酒の漬け込んだフルーツが、そのままじゃ辛くて食べられないけど、捨てるのも勿体無いので。
作り方
- 1
マーガリンに砂糖を加え、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 2
小麦粉を振るいながら入れ、ゴムベラで切るように混ぜ、フルーツ、くるみを加えて軽く混ぜる。
- 3
パウンド型に流し、中央をややくぼませてアーモンドを飾り、170度で50分焼く。(途中、焦げないように上にアルミ箔をふんわりと乗せる)
コツ・ポイント
自家製オレンジピールの作り方は公開中。マーガリンをバターに変えたら、香り高くなります。型に生地を流し混む時に大きく切ったクリームチーズを入れ込んでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スコットランドのダンディーケーキ スコットランドのダンディーケーキ
スコットランドの伝統的クリスマスケーキです。東海岸のダンディーという港町で生まれました。ラム酒の効いた大人向けのケーキです。 みにぴん家族 -
-
-
ドライフルーツのしっとりケーキ ドライフルーツのしっとりケーキ
ラム酒に一晩漬けたドライフルーツを使い、仕上げにもラム酒を使って香り良く、しっとりと仕上げました。2~3日おいてから食べた方がおいしいかも? しろ -
大人のチョコレートケーキ 大人のチョコレートケーキ
10年以上前から毎年バレンタイン近くになれば作っているチョコレートケーキです。ラム酒やグランマルニエをたっぷり使った大人のチョコレートケーキです。2~3日冷蔵庫で寝かせておくと、味がなじんでおいしくなりますレシピは22cmのパウンド型1個の分量ですが、私はいつも2本作りますので、作り方の写真は倍量です マイケルの料理 -
ラムレーズンのバターケーキ ラムレーズンのバターケーキ
パウンドケーキですが レーズンやナッツにラム酒も混ぜてリッチな味わいに・・・日を置くとバターやレーズンがなじんでもっとおいしくなります。 commeline -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399856