茄子とニラの甘酢ソース

揚げた茄子がとろっ。甘酢をたっぷり吸い込んでジューシィ~!ニラとにんにくが追い打ちをかけていい風味。冷た~いお豆腐や、そうめん、お野菜、何だって合うこの熱々ソースをかけて召酢上がれ。
このレシピの生い立ち
せつぶんひじきさんの「ほかほか~☆温奴レシピID:201350」を食べた後、揚げ物をして、茄子が残っていたので、ついでに作ってみました。お豆腐や野菜のドレッシングにしても美味しかったです。辛みを加えそうめんにかけても辛すっぱくて美味しかったです。(どんだけ食べてるんだ~って話ですねww)せつぶんひじきさんの温奴、超お手軽で、もとぉっても美味しいのでお勧めですよ~^^
茄子とニラの甘酢ソース
揚げた茄子がとろっ。甘酢をたっぷり吸い込んでジューシィ~!ニラとにんにくが追い打ちをかけていい風味。冷た~いお豆腐や、そうめん、お野菜、何だって合うこの熱々ソースをかけて召酢上がれ。
このレシピの生い立ち
せつぶんひじきさんの「ほかほか~☆温奴レシピID:201350」を食べた後、揚げ物をして、茄子が残っていたので、ついでに作ってみました。お豆腐や野菜のドレッシングにしても美味しかったです。辛みを加えそうめんにかけても辛すっぱくて美味しかったです。(どんだけ食べてるんだ~って話ですねww)せつぶんひじきさんの温奴、超お手軽で、もとぉっても美味しいのでお勧めですよ~^^
作り方
- 1
茄子は1.5cmくらいのころころサイコロ状に、ニラは1cmのざく切り、にんにくはみじん切り、にします。
計量カップに酢・砂糖・醤油・めんつゆと順々に入れていき、よくグルグルと混ぜておいて下さい。 - 2
揚げ油を温める。その横でフライパンも温めておいて下さい。
- 3
茄子を素揚げします。
1分ぐらい揚げたら、網ですくい、ザッザット油を切り、フライパンに移していきます。 - 4
うつし終わったら、にんにく・にら・を入れ炒め合わせます。胡麻を一つかみ入れ、合わせておいた甘酢を一気に入れます。一煮立ちすれば出来上がり。
- 5
生野菜やさっと茹でた野菜・そうめん・何にかけても美味しく頂けます。酸っぱいのが苦手な方は、煮立たせるとき長めに煮ると酸味が飛びますが、そう酸っぱいソースでもありません。
コツ・ポイント
火が通りやすい物ばかりなので、あっという間の作業です。下準備を全部終えてから取りかかること。
似たレシピ
-
-
-
-
唐揚げのにらとまソース✿ガーリック風味✿ 唐揚げのにらとまソース✿ガーリック風味✿
✿にらとまシリーズ①✿ガーリックの効いたにらとまソースをたっぷりかけた唐揚げ。今の季節は冷しゃぶでも!食卓華やか♡ かずえ亭 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ