味噌がミソ!の煮込みハンバーグ☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

失敗ナシの煮込みハンバーグ!!隠し味の味噌でコクが出て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
カレー店をしてる従姉にドミグラスソースのコク出しに味噌を使うアイデアを教えてもらいました♪

味噌がミソ!の煮込みハンバーグ☆

失敗ナシの煮込みハンバーグ!!隠し味の味噌でコクが出て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
カレー店をしてる従姉にドミグラスソースのコク出しに味噌を使うアイデアを教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3~4
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. ナツメ 少々
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. バター 15g
  10. 玉ねぎ(ソース用) 1/2個
  11. マシュルーム(水煮) 50g
  12. *水 200cc
  13. *固形スープ 1個
  14. *ウースターソース 大さじ1
  15. トマトケチャップ 大さじ2
  16. *赤ワイン 100cc
  17. トマトペースト 大さじ1
  18. *赤だし味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはかなり細かいみじん切りにする。

  2. 2

    合挽肉に塩、こしょう、ナツメグを入れよく混ぜる。続いて卵、パン粉、1の玉ねぎも加え、ねばりが出るまで良く混ぜる。これを好みの形にに空気抜きしながら成形する。

  3. 3

    フライパンに小麦粉を入れ火にかける。きつね色になったら皿にあけて置く。

  4. 4

    きれいにしたフライパンに油を熱し、やや強火で2のハンバーグを両面こんがり焼きつける。(中まで火を通さなくてよい)

  5. 5

    いったんハンバーグを取り出し、バターを加え玉ねぎ(ソース用)のスライスをしんなりするまで炒める。3の炒った小麦粉も加え玉ねぎにしっかりからめたら、*の調味料を加えながらのばしていく。

  6. 6

    取り出しておいたハンバーグとマシュルームを入れ、蓋をして弱火で10~15分煮込む。お好みでボイル野菜と一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

味噌は入れすぎると味噌味がたってしまいます。量に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ