苦瓜入り夏野菜ラタトイユ

tomo-ru @cook_40022190
お水を一切使わず野菜の水分だけで煮込む、野菜エキスたっぷりのレシピです。夏野菜代表苦瓜が入ってほろ苦い、でも旨味たっぷりの野菜煮込みです。
このレシピの生い立ち
基本のラタトイユの変形バージョンです。苦瓜をたくさん食べたくて加えたらかなりイケたので^^
苦瓜入り夏野菜ラタトイユ
お水を一切使わず野菜の水分だけで煮込む、野菜エキスたっぷりのレシピです。夏野菜代表苦瓜が入ってほろ苦い、でも旨味たっぷりの野菜煮込みです。
このレシピの生い立ち
基本のラタトイユの変形バージョンです。苦瓜をたくさん食べたくて加えたらかなりイケたので^^
作り方
- 1
苦瓜は縦半分に切って種を取り、5mm幅に切る。塩を少々(分量外)ふってもみこんで、しばらく置いておく。流水で塩気を洗い流し、軽く水分をしぼっておく。
- 2
鍋にオリーブオイルとにんにく、ベーコン、玉ねぎを入れて弱火でじっくり炒めておく。にんにくの香りが出てきて玉ねぎが透き通ってきたら火を止める。
- 3
切った野菜を硬い順番に個別にフライパンでサッと炒めて鍋に加える。上の材料だと、セロリ→苦瓜→なす→トマトの順番で。ナスのときはオリーブオイルをフライパンに新たに大さじ2くらい加える。
- 4
3に塩小さじ1、コショウ、ドライハーブを加え、蓋をして10分弱火にかける。10分経ったらキノコを加えさっとかき回し、また蓋をして10分弱火にかける。
- 5
最後に味見をして、塩見を調整したら出来上がり~♪
コツ・ポイント
苦瓜に塩をふっておく下処理は、苦味を少し取り除くもの。それでも苦いのが苦手な人は、熱湯でさっと湯がいておくとよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜がおいしい!簡単ラタトゥイユ 夏野菜がおいしい!簡単ラタトゥイユ
鍋にいっぱい作ってもアッと言う間にカラです。水分はまったく使わず、野菜の旨味だけが濃縮されます。ビックリのおいしさ。五階の角部屋
-
ゴーヤたっぷり!夏野菜のラタトゥイユ ゴーヤたっぷり!夏野菜のラタトゥイユ
夏野菜を大きめに切って食べ応えたっぷりなラタトゥイユ☆野菜から出る水分とトマト缶だけで煮込みます。冷やして食べても◎ スノーキッチン -
簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ 簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ
野菜を切って煮込むだけ 簡単メニュー!白ワインと野菜の水分で煮込むので旨味たっぷり♡作り置きメニュー完成(*^^*) atuharu -
-
ロールキャベツ☆夏野菜ラタトゥイユ仕立て ロールキャベツ☆夏野菜ラタトゥイユ仕立て
夏野菜たっぷりヘルシーレシピ!水分はトマトジュースと野菜のエキスのみなので、野菜本来の甘みやうま味を最後まで味わえます。 kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402172